京都の紅葉人気ランキング(全161件)

[最初]  «  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  »  [最後]

標準の並び順に変更

鹿王院の紅葉

121位:鹿王院

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、庭園、体験)

【見頃】11月下旬~12月上旬

1380年に足利義満が創建した臨済宗の寺院。紅葉の穴場スポットであり、特に山門から直線状に延びる参道では、背の高い紅葉のトンネルが頭上を覆う見事な光景が広がる。

嵐山 屋形船

122位:嵐山 屋形船

(嵐山・嵯峨野 / 乗り物)

【見頃】11月下旬~12月上旬

渡月橋の上流・大堰川の遊覧ができる屋形船。船は貸切となっており、嵐峡の四季折々の景色を眺めながら、自分だけの特別な時間を過ごすことができる。

廬山寺

123位:廬山寺

(二条城・京都御所周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)

【見頃】11月中旬~11月下旬

938年に良源によって創建された天台宗の寺院。境内は紫式部源氏物語を執筆した際の邸宅があった場所と伝わり、それに因んで作庭された源氏庭では、毎年約1000株のキキョウが咲き誇る。

勧修寺

124位:勧修寺

(醍醐 / お寺・神社、庭園)

【見頃】11月中旬~11月下旬

春から夏にかけて多彩な花が咲き乱れる花の名所。中でもスイレンとハスの名所として知られており、桜と紅葉を静かに楽しめる穴場にもなっている。

大原野神社の紅葉

125位:大原野神社

(西山 / お寺・神社)

【見頃】11月中旬~11月下旬

784年に藤原乙牟漏によって創建された古社。豊かな自然に囲まれた境内は、スイレンや紅葉の名所として知られている。神使である鹿の像や、鹿のおみくじ・お守りなどの珍しい授与品も人気。

善峯寺の紅葉

126位:善峯寺

(西山 / お寺・神社)

【見頃】11月中旬~11月下旬

西山の中腹にそびえる桂昌院ゆかりの古寺。3万坪の敷地を有する広大な寺で、京都随一ともいわれる眺望とアジサイや紅葉といった四季折々の花が楽しめる。

光悦寺

127位:光悦寺

(金閣寺周辺 / お寺・神社)

【見頃】11月中旬~11月下旬

1656年創建の日蓮宗の寺院。芸術家・本阿弥光悦の屋敷一帯を改めた境内は、紅葉が美しいことで知られ、特にアーチのようにカエデが連なる参道や、鷹峰三山の山々が赤く染まる景色は見事。

宝鏡寺

128位:宝鏡寺

(西陣 / お寺・神社)

【見頃】11月下旬~12月上旬

応安年間に創建された臨済宗系の単立寺院。通常非公開だが春と秋の人形展のみ拝観可能。境内には毎回変わるテーマに沿って展示される美しい御所人形や、歴史あるひな人形などが飾られる。

西芳寺(苔寺)

129位:西芳寺(苔寺)

(桂離宮・鈴虫寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)

【見頃】11月中旬~11月下旬

奈良時代に行基によって創建された世界遺産の古刹。苔で覆われた庭園が有名で、空気まで緑に染めるような圧巻の風景から苔寺と呼ばれている。拝観は往復ハガキによる予約制。

縣神社

130位:縣神社

(宇治 / お寺・神社)

【見頃】11月下旬~12月上旬

良縁や子授け・安産などの御利益をもたらす木花開耶姫命を祀る神社。毎年6月には真っ暗な境内で荒々しく神輿を担ぐ「縣祭り」が行われ、周辺一帯が大きな賑わいを見せる。

[最初]  «  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都の見頃の花

桃

3月中旬~4月中旬

桜

3月中旬~4月下旬

チューリップ

チューリップ

4月上旬~4月下旬

ツツジ

ツツジ

4月中旬~5月上旬

ツバキ

ツバキ

2月上旬~4月中旬

旅行関連サイト

京都の季節の花特集

梅

桜