京都のお寺・神社人気ランキング(全226件)

[最初]  «  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  »  [最後]

標準の並び順に変更

東福寺

71位:東福寺

(伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社、庭園)

1236年に九条道家が九条家の菩提寺として創建した寺院で、京都随一といわれる紅葉の名所。特に通天橋から望む渓谷・洗玉澗は見事で、眼下を埋め尽くす紅葉は「錦の雲海」とも呼ばれる。

智積院

72位:智積院

(京都駅周辺 / お寺・神社、庭園)

真言宗智山派の総本山。境内はアジサイや紅葉の見頃でも混雑が少ない穴場スポット。また、桃山時代の遺構が残る国指定名勝の庭園や、長谷川等伯筆の国宝「楓図」などが常時拝観できる。

西芳寺(苔寺)

73位:西芳寺(苔寺)

(桂離宮・鈴虫寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)

奈良時代に行基によって創建された世界遺産の古刹。苔で覆われた庭園が有名で、空気まで緑に染めるような圧巻の風景から苔寺と呼ばれている。拝観は往復ハガキによる予約制。

法界寺(日野薬師)

74位:法界寺(日野薬師)

(醍醐 / お寺・神社、史跡・旧跡)

1051年に日野資業が創建した真言宗醍醐派の別格本山。安産や授乳の御利益をもたらす薬師如来像を祀ることで知られる。阿弥陀堂では、国宝・阿弥陀如来像や貴重な壁画を間近で拝観できる。

宝厳院

75位:宝厳院

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、庭園)

細川頼之が1461年に創建した天龍寺の境内塔頭寺院。春と秋のみ特別公開が行われ、名庭「獅子吼の庭」や紅葉で知られている。特に紅葉のライトアップは京都有数の美しさを誇る。

醍醐寺

76位:醍醐寺

(醍醐 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)

874年に創建された真言宗醍醐派の総本山豊臣秀吉の「醍醐の花見」で知られる京都随一の桜の名所で、シダレザクラの巨木をはじめ、約800本の桜が境内を春色に染め上げる。

長建寺

77位:長建寺

(伏見 / お寺・神社)

1699年に建部政宇が創建した真言宗醍醐派の寺院。財宝福徳や諸芸上達の御利益をもたらす八臂弁財天を祀るほか、京都で最も開花が早いといわれる枝垂れ桜「糸桜」があることでも有名。

高桐院

78位:高桐院

(西陣 / お寺・神社、庭園)

1602年に細川忠興が父の菩提寺として創建した、大徳寺の塔頭寺院。紅葉の名所として知られており、特に「楓の庭」と呼ばれる苔庭では、地面を覆い隠すような美しい散り紅葉が楽しめる。

藤森神社

79位:藤森神社

(伏見 / お寺・神社)

勝運と馬の神様として競馬関係者や競馬ファンに親しまれている神社。境内には馬に関する見所や授与品が多く、特に5月5日の駈馬神事が有名。京都有数のアジサイの名所でもある。

晴明神社

80位:晴明神社

(西陣 / お寺・神社)

1007年に一条天皇によって創建された、陰陽師安倍晴明を祀る神社。病気平癒の霊水「晴明水」があるほか、境内全域が強力な魔除け・厄除けのパワースポットになっている。

[最初]  «  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都の観光スポットランキング

伏見稲荷大社

1位:伏見稲荷大社

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社

下鴨神社

2位:下鴨神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社

満足稲荷神社

3位:満足稲荷神社

岡崎・銀閣寺周辺 / お寺・神社

上賀茂神社

4位:上賀茂神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社、史跡・旧跡

清水寺

5位:清水寺

清水寺周辺 / お寺・神社

旅行関連サイト