賀茂川堤の周辺の観光スポット

1

晴明神社

晴明神社

(西陣 / お寺・神社)

1007年に一条天皇によって創建された、陰陽師安倍晴明を祀る神社。病気平癒の霊水「晴明水」があるほか、境内全域が強力な魔除け・厄除けのパワースポットになっている。

2

雨宝院

雨宝院

(西陣 / お寺・神社)

821年に空海によって創建された寺院。小さい境内ながら四季折々の花々が咲くことで知られ、特に辺り一面を覆い尽くすように咲き誇る桜の隠れた名所となっている。

3

黄梅院

黄梅院

(西陣 / お寺・神社、庭園)

1562年に織田信長が父の追善供養のために建立を命じた大徳寺の塔頭寺院。春と秋の特別公開時のみ拝観でき、豊臣秀吉が建立した本堂など、戦国時代末期から変わらない風情を楽しめる。

4

織成舘

織成舘

(西陣 / 美術館・博物館、体験)

手織を中心とした染織・工芸文化のミュージアム。復原能装束や全国の様々な織物、時代衣装など、繊細で華やかな手織物を間近で楽しめる。また、手織工場見学や手織り体験も行っている。

5

龍源院

龍源院

(西陣 / お寺・神社、庭園)

1502年に創建された大徳寺の山内塔頭寺院。境内には4つの庭園があり、全面を苔で覆われた龍吟庭や、日本最小の坪庭・東滴壺など、それぞれ趣が異なり見応えがある。

6

本隆寺

本隆寺

(西陣 / お寺・神社)

1488年に日真によって創建された法華宗真門流の総本山。江戸時代の大火で焼失をまぬがれたことから、「不焼寺」とも呼ばれている。桜の穴場で、サルスベリの名所としても知られる。

7

瑞峯院

瑞峯院

(西陣 / お寺・神社、庭園)

1535年に大友宗麟が自身の菩提寺として創建した大徳寺の山内塔頭。キリシタン大名である宗麟に因み、石で十字架を表した「閑眠庭」や、復元された千利休ゆかりの茶室などを拝観できる。

«  1  2  3  4  5 

賀茂川堤の基本情報

アクセス京阪電気鉄道「出町柳駅」から徒歩すぐ
住所〒606-8205 京都府京都市左京区田中上柳町32-1(出町柳駅)
電話番号075-701-0102(京都土木事務所管理室)
定休日▼ 無休
時間自由
料金無料
所要時間(目安)1時間程度
クレジットカード
駐車場なし
ホームページ
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

上賀茂・下鴨のスポットランキング

上賀茂神社

1位:上賀茂神社

お寺・神社、史跡・旧跡

下鴨神社

2位:下鴨神社

お寺・神社

京都府立植物園

3位:京都府立植物園

植物園

進々堂 北山店

4位:進々堂 北山店

喫茶・カフェ、軽食、パン

実相院

5位:実相院

お寺・神社、庭園

旅行関連サイト