Photo by sanographix - flickr

桂離宮 桂離宮 桂離宮

かつらりきゅう

桂離宮

(桂離宮・鈴虫寺周辺)

庭園と建築の美が融合した最高傑作

桂離宮は、江戸時代初期に造られた八条宮家の別荘。広大な敷地は池泉回遊式庭園になっており、八条宮家初代・智仁親王と二代・智忠親王によって、約35年の歳月かけて完成された。庭園には意匠を凝らした書院や茶室などの建築が配され、苑路を進むごとに変化に富んだ風景が広がる。その見事な構成美から日本庭園として最高の名園と評され、ドイツ人建築家のブルーノ・タウトが「泣きたくなるほど美しい」と称賛したことでも知られている。

◆◆Attention◆◆

・参観は事前予約制(詳細)。紅葉シーズンは人気があるため、11月下旬の参観は8月1日、12月上旬の参観は9月1日に申し込むのが望ましい。
・18歳未満は参観不可。

Photo by risa2015 - …

Photo by sanographix - f…

桂離宮の主な見所

園内地図

sanographi…

桂離宮の庭園

庭園

日本庭園の傑作といわれる名園

約5万8千㎡の広大な池泉回遊式庭園。大小5つの中島に土橋・板橋・石橋を渡し、書院や茶室などの趣向を凝らした建物や、灯籠、手水鉢などを配している。庭園と建築が見事に融合した景観は日本美の極致といわれ、苑路を進むごとに変化に富んだ風景が広がる。
作庭者は不明だが、庭園・建築ともに小堀遠州好みの技法が随所に見られることから、遠州に非常に近い関係者だと考えられている。

Yasushi Ha…

桂離宮の松琴亭

松琴亭

市松模様の斬新な意匠

池の東畔に佇む茅葺入母屋造の茶室。園内に4つある茶室の中で最も格式が高く、一の間の床とに施された青と白の大胆な市松模様意匠が有名。にじり口の内側は三畳台目の本格的な茶席で、小堀遠州好みの八つ窓の囲いになっている。「松琴」の扁額後陽成天皇宸筆で、外観は東・北・西の三方からそれぞれ異なる風情が楽しめる。

桂離宮の月波楼

月波楼

波間に浮かぶ舟から見る風景

池の西畔に佇む、観月のために建てられた茶室。平屋建てだが、小高い盛土の上にあるため眼下に池を見下ろせ、水面に映る月を眺める事ができる。天井は船底天井になっており、中央の1本の曲木が全体を支えているように見せ、軽やかさを表現している。また、明かり取りのための障子を組み込んだ源氏襖や、紅葉の絵柄が描かれた唐紙など、細部に至るまで意匠が施されている。

桂離宮の季節の花の見頃

11月下旬~12月上旬

桂離宮の紅葉

紅葉

派手さはないが、庭園の所々を彩り風景と調和する紅葉は、他にはない雅な趣がある。

Photo by np&djjewel…

桂離宮の基本情報

アクセス京都駅から市バス「33系統統」乗車約26分、「桂離宮前」下車徒歩8分。
阪急電鉄嵐山線「桂駅」から徒歩20分。
住所〒615-8014 京都府京都市西京区桂御園1-1
地図 園内地図を見る  大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-211-1215(宮内庁京都事務所参観係)
定休日▼ 土曜日、日曜日、祝日(3月・4月・5月・10月・11月の土曜日と、その他の月の第3土曜日は参観を実施)
時間9:00~、10:00~、11:00~、13:30~、14:30~、15:30~
※参観はガイドの案内による約1時間
料金無料
所要時間(目安)1時間程度
クレジットカード
駐車場あり(50台 ※無料)
ホームページ桂離宮公式HP
桂離宮(Wikipedia)
桂離宮(園内地図)
備考参観は事前予約制(詳細

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

桂離宮・鈴虫寺周辺のスポットランキング

梅宮大社

1位:梅宮大社

お寺・神社

松尾大社

2位:松尾大社

お寺・神社、庭園

西芳寺(苔寺)

3位:西芳寺(苔寺)

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

中村軒

4位:中村軒

甘味処、軽食、和菓子

地蔵院

5位:地蔵院

お寺・神社、庭園

旅行関連サイト

桂離宮の周辺スポット

中村軒

中村軒

桂離宮・鈴虫寺周辺 / 甘味処,軽食,和菓子

飯処 詣

飯処 詣

桂離宮・鈴虫寺周辺 / パン

山田製油

山田製油

桂離宮・鈴虫寺周辺 / その他

つるめん

つるめん

桂離宮・鈴虫寺周辺 / 蕎麦・うどん