Photo by 京都の桜 フリー写真

勝持寺

しょうじじ

勝持寺

(西山)

桜を愛した西行ゆかりの花寺

勝持寺は、679年に創建されたと伝わる天台宗の古刹。寺伝によると、天武天皇の命で役小角が創建したのが始まりで、791年に桓武天皇の命で最澄が再建したとされている。歌人・西行が出家して隠棲した地であり、西行手植えのヤエザクラ・西行桜があることから、「花の寺」として親しまれている。華やかな桜と鮮やかな紅葉が境内を埋め尽くす名所であり、人が少なくゆっくりと花を愛でることができる。

勝持寺の主な見所

境内地図

663highlan…

勝持寺の瑠璃光殿

瑠璃光殿

重要文化財を安置する収蔵庫

本尊・薬師如来像(重文)をはじめ、多くの仏像を祀る堂。本尊は鎌倉時代の作で、左手の薬壺から右手で薬を摘まみ取る珍しい姿をしている。本尊の手前には、本尊の胎内から発見された像高9.1cmの小さな薬師如来像(重文)が祀られ、光背には七仏薬師と十二神将が彫られている。また、両脇には像高3mの巨大な金剛力士像(重文)や、日光・月光菩薩像、十二神将像が祀られており、どれも間近で拝観できる。

勝持寺の季節の花の見頃

4月上旬~4月中旬

勝持寺の桜

ソメイヨシノをはじめ、シダレザクラやヤマザクラなど約100本が境内を華やかに彩る。鐘楼堂の脇には西行の手植えと伝わる西行桜があり、現在は3代目とされている。

Photo by 勝持寺

11月中旬~11月下旬

勝持寺の紅葉

紅葉

燃えるような約100本のモミジが、境内全体を包みこむ。赤、黄、オレンジのグラデーションも美しく、辺り一面を埋め尽くす散り紅葉も見事。

勝持寺の基本情報

アクセスJR京都線「向日町駅」または阪急電鉄京都本線「東向日駅」から阪急バス「63系統」乗車約25分、「南春日町」下車徒歩20分。
住所〒610-1153 京都府京都市西京区大原野南春日町1194
地図 境内地図を見る  大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-331-0601
定休日▼ 無休(2月の拝観のみ要予約)
拝観時間9:00~17:00(最終受付16:30)
拝観料大人400円、中高生300円、小学生200円
所要時間(目安)30分程度
クレジットカード
駐車場あり(20台 ※無料)
ホームページ勝持寺公式HP
勝持寺(Wikipedia)
勝持寺(境内地図)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

西山のスポットランキング

善峯寺

1位:善峯寺

お寺・神社

長岡天満宮

2位:長岡天満宮

お寺・神社

三鈷寺

3位:三鈷寺

お寺・神社、体験

大原野神社

4位:大原野神社

お寺・神社

正法寺

5位:正法寺

お寺・神社、庭園

旅行関連サイト

勝持寺の周辺スポット

大原野神社

大原野神社

西山 / お寺・神社

正法寺

正法寺

西山 / お寺・神社,庭園

金蔵寺

金蔵寺

西山 / お寺・神社

畑井

畑井

西山 / 蕎麦・うどん,甘味処