鎌倉のお土産人気ランキング(全85件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
71位:ル・ミリュウ 鎌倉山
(鎌倉山 / 喫茶・カフェ、洋菓子、パン)
(昼)¥1,000~¥1,999
鎌倉の山並みが一望できるパティスリー&カフェ。旬のフルーツや厳選した食材を使用したスイーツは、見た目も鮮やか。
74位:大くに
(大町・材木座 / 和菓子)
(朝)~¥999 (昼)~¥999
1936年創業の老舗和菓子店。店主が考案したという、個性的なデザインが特徴の「波乗りまんじゅう」は、テレビや雑誌でもたびたび取り上げられる看板商品。
75位:OKASHI 0467
(由比ヶ浜 / 喫茶・カフェ、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
昭和初期の古民家を改装したパティスリー&カフェ。古民家の名残が見られる和モダンなカフェスペースは、風情があり居心地が良い。
76位:ブンブン紅茶店
(鎌倉駅西口 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999
日本紅茶協会認定の紅茶専門店。世界中から厳選された茶葉を扱い、一杯ごとに新鮮な水を沸かして丁寧に淹れられた紅茶を味わえる。
77位:イグル氷菓
(腰越 / スイーツ)
(昼)~¥999
アイスキャンディーとジェラートのテイクアウト専門店。店内に製造スペースで果汁がギュッとつまったアイスキャンディーなどが、昔ながらの製法で手作りされている。
78位:日進堂
(大町・材木座 / パン)
(朝)~¥999 (昼)~¥999
日進堂は1949年創業の老舗のパン屋。創業以来地元で愛され続け、店内には約50種類のパンが並ぶ。人気のパンは昼過ぎには売り切れてしまうこともある。
79位:レ・ザンジュ 西鎌倉店
(鎌倉山 / 喫茶・カフェ、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
鎌倉駅西口のレ・ザンジュ鎌倉本店の姉妹店。ヨーロッパ風の店内では、洋酒を効かせ甘さを控えた大人のスイーツが堪能できる。
80位:mamane
(大町・材木座 / パン)
(昼)~¥999
古民家の玄関先が店舗という珍しいスタイルのパン屋。自家製酵母と北海道産の小麦を使い、溶岩窯で焼き上げたパンはどれも絶品。メニューは週ごとに替わる。