江ノ電のお土産人気ランキング(全19件)

«  1  2 

標準の並び順に変更

花見煎餅吾妻屋

11位:花見煎餅吾妻屋

(和田塚 / 和菓子)

(朝)~¥999  (昼)~¥999 

1904年創業の老舗和菓子店。鎌倉の名所や四季をイメージした和菓子が人気。かまくら推奨品や由比ヶ浜ブランドに認定された和菓子も。

鎌倉清雅堂

12位:鎌倉清雅堂

(由比ヶ浜 / 工芸品)

和銅器を中心に、金、銀などの金属工芸品を扱う店。和銅器は、一枚の銅板を金槌で叩いて形を打ち出す鎚起という技法で造られている。

ブーランジュリー ベベ

13位:ブーランジュリー ベベ

(極楽寺 / パン)

(昼)~¥999 

地元の人が毎日通えるパン屋がコンセプト。鎌倉の名店で修業を積んだオーナーの本格パンが、100~200円台と手頃な価格で味わえるのが魅力。

ラフォレ・エ・ラターブル

14位:ラフォレ・エ・ラターブル

(鎌倉駅西口,和田塚 / パン)

(昼)~¥999 

天然酵母とイーストを組み合わせたパンは、酸味がなく食べやすい。地元の人からも人気があり、閉店時間前に売切れることも。

鎌倉まめや 長谷本店

15位:鎌倉まめや 長谷本店

(長谷 / 和菓子)

(昼)~¥999 

厳選された素材を使った豆菓子の専門店。70種類以上のすべてが試食できるので、好みのものを選ぶことができる。一袋200円台~と価格も手頃。

輪心

16位:輪心

(長谷 / スイーツ、洋菓子)

(昼)~¥999 

沖縄産のミネラル豊富な本和香糖を使用したスイーツが特徴の洋菓子店。優しい甘さの焼きたてバウムクーヘンが看板商品で、食べ歩きもできるミニサイズもある。

OKASHI 0467

17位:OKASHI 0467

(由比ヶ浜 / 喫茶・カフェ、洋菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

昭和初期の古民家を改装したパティスリー&カフェ。古民家の名残が見られる和モダンなカフェスペースは、風情があり居心地が良い。

駄菓子や 長谷店

18位:駄菓子や 長谷店

(長谷 / その他)

(昼)~¥999 

定番の駄菓子からオリジナルグッズまで300種以上の商品を扱う駄菓子屋。大仏や電車の形をした「大仏グミ・湘南グミ」などが人気。

イグル氷菓

19位:イグル氷菓

(腰越 / スイーツ)

(昼)~¥999 

アイスキャンディーとジェラートのテイクアウト専門店。店内に製造スペースで果汁がギュッとつまったアイスキャンディーなどが、昔ながらの製法で手作りされている。

«  1  2 

アクアディーナ公式アプリ

鎌倉観光地図アプリ

鎌倉観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

江ノ電の買い物・お土産ランキング

kamakura 24sekki

1位:kamakura 24sekki

喫茶・カフェ、軽食、パン

たい焼き なみへい

2位:たい焼き なみへい

スイーツ、和菓子、パン

鎌倉四葩 長谷店

3位:鎌倉四葩 長谷店

雑貨

ベルグフェルド 長谷店

4位:ベルグフェルド 長谷店

喫茶・カフェ、軽食、洋菓子、パン

井上蒲鉾店 本店

5位:井上蒲鉾店 本店

特産品

旅行関連サイト

鎌倉の買い物・お土産特集