鎌倉のサツキ一覧(全2件)

ランキング順に並べ替える

海蔵寺

海蔵寺

(鎌倉駅西口 / お寺・神社)

【見頃】5月下旬~6月上旬

一年を通して花が絶えない鎌倉有数の花寺。特に4月に見頃を迎える「カイドウ」と、9月に見頃を迎える「ハギ」が有名で、いつ訪れても季節の花に出会うことができる。

光明寺

光明寺

(大町・材木座 / お寺・神社、庭園、体験、精進料理)

1243年創建の浄土宗大本山。鎌倉有数の大伽藍を誇る名刹で、壮大な山門や本堂に小堀遠州作の記主庭園など見所が多い。

アクアディーナ公式アプリ

鎌倉観光地図アプリ

鎌倉観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

鎌倉の見頃の花

ボケ

ボケ

3月中旬~4月上旬

レンギョウ

レンギョウ

3月下旬~4月上旬

桜

3月下旬~4月上旬

ユキヤナギ

ユキヤナギ

3月下旬~4月中旬

桃

3月下旬~4月中旬

カイドウ

カイドウ

4月上旬~4月中旬

ボタン

ボタン

4月上旬~5月上旬

ヤマブキ

ヤマブキ

4月上旬~5月上旬

ツバキ

ツバキ

2月上旬~4月中旬

旅行関連サイト

鎌倉の季節の花特集

桜

梅