Photo by 掬茶 - Wikimedia Commons

源氏山公園

げんじやまこうえん

源氏山公園

(鎌倉駅西口)

鎌倉有数の桜と紅葉の名所

源氏山公園は、1965年に源氏山一帯を整備して造られた公園。公園内には大小さまざまな広場があり、桜や紅葉の名所として知られている。源氏山公園のシンボルの頼朝像は、1980年に頼朝の鎌倉入り800年を記念して造られたもの。像の周辺は広場になっており、桜や紅葉の時季には多くの観光客で賑わう。また、ハイキングコースとしても有名で、北鎌倉と鎌倉大仏を結ぶ葛原岡・大仏ハイキングコースのポイントの一つでもある。

源氏の勝利祈願の地

源氏山の名は、頼朝の先祖である源頼義(八幡太郎)が、後三年の役(1083~1087)の際に、源氏の象徴の白旗を山頂に立てて勝利祈願をしたことに由来する。頼朝もこれに倣い、平家討伐の際に山頂で戦勝祈願をしたと伝わっている。

◆◆Attention◆◆

標高93mと低山だが公園内は起伏が多いため、歩きやすい靴が望ましい。

源氏山公園の主な見所

源氏山公園の葛原岡神社

葛原岡神社

境内周辺は桜と紅葉のスポット

源氏山公園の一角にある後醍醐天皇の忠臣として鎌倉幕府倒幕のために活躍した日野俊基を祀る神社。素焼きの杯を石に投げて割ると魔が去ると言われている「魔去る石」や、縁結び岩や絵馬などが見どころ。神社に至るまでの道中には富士山の見える絶景スポットもある。

源氏山公園の化粧坂切通

化粧坂切通

鎌倉時代の面影を今に残す国の史跡

鎌倉七口のひとつで、源氏山公園の北側と扇ガ谷を結ぶ100メートルほどの切通。鎌倉幕府の防衛において重要な場所であり、1333年の新田義貞による鎌倉攻めではこの一帯が激戦地になったと伝わっている。1969年には当時の面影を残す古道として、国の史跡に指定されている。

源氏山公園の季節の花の見頃

3月下旬~4月上旬

源氏山公園の桜

鎌倉有数の名所として知られ、ソメイヨシノを中心に約300本の桜が公園一帯で咲き誇る。特に、源頼朝像周辺と葛原岡神社周辺の桜は見事で、多くの人が花見に訪れる。

11月上旬~12月下旬

源氏山公園のサザンカ

サザンカ

頼朝像周辺や葛原岡神社など公園内の至るところで花を咲かせる。種類もさまざまで、赤や白、ピンクと色とりどり。イチョウやカエデとの美しい共演も楽しめる。

11月下旬~12月上旬

源氏山公園の紅葉

紅葉

名所として知られ、モミジ、カエデ、イチョウ、サクラなど源氏山一帯で紅葉を見られる。公園内にはベンチも多く、のんびりと紅葉を楽しめるのも嬉しい。

2月上旬~3月下旬

源氏山公園のツバキ

ツバキ

公園内には白やピンク、真紅の多種多様なツバキが植えられており、大輪の花を咲かせている。

源氏山公園の基本情報

アクセスJR横須賀線「鎌倉駅」西口から徒歩25分
住所〒248-0011 神奈川県鎌倉市扇ガ谷4-649-1
地図 大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号0467-45-2750(鎌倉公園協会)
定休日▼ 無休
時間自由
料金無料
所要時間(目安)20分程度
クレジットカード
駐車場なし
ホームページ
備考

アクアディーナ公式アプリ

鎌倉観光地図アプリ

鎌倉観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

鎌倉駅西口のスポットランキング

海蔵寺

1位:海蔵寺

お寺・神社

カフェ ビタースイート

2位:カフェ ビタースイート

パスタ、ピザ、喫茶・カフェ

英勝寺

3位:英勝寺

お寺・神社、庭園

CAFE RONDINO

4位:CAFE RONDINO

パスタ、喫茶・カフェ

佐助稲荷神社

5位:佐助稲荷神社

お寺・神社

旅行関連サイト

源氏山公園の周辺スポット

化粧坂切通

化粧坂切通

鎌倉駅西口 / 史跡・旧跡

葛原岡・大仏ハイキングコース

葛原岡・大仏ハイキングコース

北鎌倉,長谷 / ハイキングコース

銭洗弁財天宇賀福神社

銭洗弁財天宇賀福神社

鎌倉駅西口 / お寺・神社

海蔵寺

海蔵寺

鎌倉駅西口 / お寺・神社