Photo by Tarourashima - Wikimedia …

由比若宮(元八幡)

ゆいわかみや(もとはちまん)

由比若宮(元八幡)

(大町・材木座)

源氏と鎌倉の結びつきを強めた神社

由比若宮は、1063年に源頼朝の祖先・源頼義が創建した神社。頼義が「前九年の役」で安倍氏討伐のために東北へ赴く際、京都にある石清水八幡宮に勝利を祈願した。戦に勝利した頼義は、感謝の意を込めて祭神を鎌倉へと勧請するために由比若宮を建て、これを源氏の守り神とした。その後、1180年に源頼朝によって、由比若宮の祭神を現在の鶴岡八幡宮へと移したため、由比若宮は「元八幡」と呼ばれるようになった。境内は、鶴岡八幡宮とともに国の史跡に指定され、毎年4月2日には、源氏の守り神ゆかりの地として「由比若宮例祭」が行われている。

由比若宮(元八幡)の主な見所

Tarourashi…

由比若宮(元八幡)の社殿

社殿

鶴岡八幡宮のルーツとなった社

東北で反乱を起こした安倍氏の討伐に成功した源頼義が、京都にある石清水八幡宮の祭神に感謝の意を込めて建てた社殿。その後、頼義の息子である源義家が社殿を修復するなど、源氏と鎌倉の結びつきを強めた建物ともいえる。祭神は、鶴岡八幡宮の本宮と同じく、応神天皇比売神神功皇后。境内には他にも、義家が「後三年の役」に向う際、ここに白旗を立てて武運長久を祈ったという「旗立の松」なども残されている。

由比若宮(元八幡)の基本情報

アクセスJR横須賀線「鎌倉駅」東口から徒歩15分。
または、京浜急行バス「鎌12・九品寺循環」行き乗車約10分、「元八幡」下車徒歩1分。
住所〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座1-7
地図 大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号0467-22-0315
定休日▼ 無休
拝観時間境内自由
拝観料無料
所要時間(目安)5分程度
クレジットカード
駐車場なし
ホームページ
備考

アクアディーナ公式アプリ

鎌倉観光地図アプリ

鎌倉観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

大町・材木座のスポットランキング

光明寺

1位:光明寺

お寺・神社、庭園、体験、精進料理

妙本寺

2位:妙本寺

お寺・神社、体験

ふくや

4位:ふくや

蕎麦・うどん、ラーメン

上行寺

5位:上行寺

お寺・神社

旅行関連サイト

由比若宮(元八幡)の周辺スポット

本興寺

本興寺

大町・材木座 / お寺・神社

日進堂

日進堂

大町・材木座 / パン

大くに

大くに

大町・材木座 / 和菓子

鎌倉クレープりー・アルモリック

鎌倉クレープりー・アルモリック

大町・材木座 / 喫茶・カフェ