Photo by houroumono - flickr

東慶寺

とうけいじ

東慶寺

(北鎌倉)

四季折々の花が境内を彩る花寺

東慶寺は、1285年創建の臨済宗の禅寺。四季折々の花が境内を彩る花寺であり、中でも初夏を彩るイワガラミやハナショウブ、梅の名所として知られる。シーズンには茶席や特別公開なども行われ、通常非公開の本堂裏から花を眺めることも。また、「鎌倉一の美女」と呼ばれる水月観音菩薩半跏像や松岡宝蔵の様々な寺宝も見所。

高い格式を誇った女性救済の縁切り寺

東慶寺は、覚山尼開山として建てられた尼寺が起源。第5世住職に後醍醐天皇の皇女・用堂尼が入寺すると「松岡御所」と称され、鎌倉尼五山第二位という高い格式を誇った。女性から離婚ができなかった江戸時代、『東慶寺で一定期間修行をすると離縁できる』という法律があったため、1902年に法律が廃止されるまで「縁切り寺」として多くの女性を救ってきた。1902年以降は、男僧が住職を務める禅寺として現在まで続いている。

東慶寺の主な見所

境内地図

東慶寺の山門

山門

女性救済の駆け込み寺への入り口

茅葺屋根が尼寺らしい雰囲気を醸し出す山門。駆け込み寺として女性から支持されていた江戸時代には、『妻がこの門をくぐってしまうと例え夫でも中には入れて貰えなかった』といわれている。花寺と呼ばれる東慶寺に相応しく、ウメやアジサイなど周囲を様々な花が彩る。

東慶寺の梵鐘

梵鐘

鎌倉時代から伝わる鐘

物部光連によって1350年に寿造された梵鐘。元々は材木座にある補陀洛寺梵鐘だったが、度々災害に見舞われて再建の目途が立たなかった頃に、東慶寺に移設されたとされる。また、東慶寺に元々あった梵鐘は静岡県・本立寺に移設されて現存している。大きさは総高143cm、直径77.1cm。鐘楼の天井には東慶寺の男僧第三世住職・禅忠によって描かれた龍の絵があり、色褪せてはいるものの躍動感に満ち溢れている。

東慶寺の本堂

本堂

左右対称の屋根が美しい仏堂

鎌倉尼五山第一位であった大平寺(廃寺)の木造聖観音菩薩立像を安置するために建立された堂。現在は本尊の釈迦如来坐像を祀る仏堂となっており、聖観音菩薩立像は松岡宝蔵で公開されている。現在の堂は1935年に再建されたもので、宝形造で造られた反った形の屋根が美しい。再建前の旧本堂(重文)は、横浜市の三溪園に移築されている。

東慶寺の水月観音菩薩半跏像

水月観音菩薩半跏像

鎌倉一の美女と呼ばれる観音像

水月堂に安置される観音像で、『岩にもたれてくつろぎながら、水面に映った月を静かに眺めている』という姿から、水月観音菩薩と呼ばれるようになったと伝わる。像高34cmと小さな像ではあるが、髪の結いや体のラインなどが女性的な美しさを感じさせ「鎌倉一の美女」と呼ばれている。
なお、水月堂の拝観には事前予約、別途300円が必要(詳細)。

Ktmchi - W…

東慶寺の松岡宝蔵

松岡宝蔵

多くの文化財を収蔵する宝物館

東慶寺に伝わる寺宝を展示している宝物館。木造聖観音菩薩立像をはじめ、桃山時代のキリスト教の器「葡萄蒔絵螺鈿聖餅箱」など(共に重文)が展示されている。寺法書や呼び出し状、駈け込みの実例を記録した松岡日記なども収蔵されており、およそ300年続いた縁切り寺としての歴史を知ることができる。

東慶寺の季節の花の見頃

3月上旬~3月中旬

東慶寺の梅

境内を彩る梅の木はおよそ130本と、その数の多さは鎌倉随一。色だけでなく形や大きさの異なる様々な種類を楽しむことができる。

Photo by Let's Go D…

3月下旬~4月上旬

東慶寺の桜

境内に4本植わっているシダレザクラの中でも特に本堂前の木は、地面に付くほど優美に枝を垂らす。鐘楼脇では八重桜とウコン桜も咲いている。

Photo by yoji_inoue…

6月上旬~6月中旬

東慶寺のハナショウブ

ハナショウブ

紫や白の花がショウブ畑を埋め尽くす光景は見事。最盛期には、ハナショウブを観賞するための茶席も設けられる。

Photo by nako - fou…

6月上旬~6月中旬

東慶寺のイワガラミ

イワガラミ

一本の木が岩にからみつき、本堂裏の岩肌を覆うように花を咲かせる。毎年見頃には特別拝観が行われている。

Photo by Ktmchi - W…

6月上旬~6月下旬

東慶寺のイワタバコ

イワタバコ

イワガラミと同じ時季に見頃を迎える。墓苑に向かう岩肌を覆うように咲く薄紫色の小さな花が可愛らしい。

Photo by Ktmchi - W…

6月上旬~6月下旬

東慶寺のアジサイ

アジサイ

境内と、山門へ通ずる石段の両脇に植わっている。紅額アジサイや黒姫アジサイ、柏葉アジサイなど様々な種類のアジサイが見ることができる。

Photo by Rinorinon …

6月下旬~8月下旬

東慶寺のキキョウ

キキョウ

紫と白の2色の花があり、紫の花が咲き終わる頃に白い花が咲き始める。風情を感じさせる花は、見る人に安らぎを与える。

9月中旬~10月下旬

東慶寺のコスモス

コスモス

松ヶ岡宝蔵の前に群生している。最盛期には可愛らしいピンクと白の2色の花を咲かせ、見た人に秋の訪れを感じさせる。

Photo by pedromcarr…

11月下旬~12月上旬

東慶寺の紅葉

紅葉

規模は小さいが、カエデの色鮮やかな紅葉が山門や鐘楼、本堂などで見られる。松岡宝蔵近くのイチョウの黄葉も見事。

Photo by boo太郎 - Tr…

1月中旬~3月上旬

東慶寺のスイセン

スイセン

一般的によく見られる白いスイセンとともに、黄色い花をつけるラッパスイセンや、八重咲きのスイセンなどを同時に楽しむことができる。

東慶寺の桜の最新ツイート(見頃の参考情報)

2023/04/11 10:45

@Madam_MOM60

鎌倉散歩 2023.4.10. お昼をゆっくりといただき、浄智寺さんへ‍♀️ 久しぶりに布袋様にお会いして、お腹をスリスリ(何故かさわりたくなる) 八重が風邪に吹かれてヒラヒラと舞っていました お友達は東慶寺さんも浄智寺さ… https://t.co/4TpVVKfxTu(詳細

2023/04/09 20:20

@BBnt8HOx64yueS1

東慶寺へまたお詣り。は葉となり崖下の地蔵さんの椿も知らない黄色い花に変わってた。ゼンマイは葉っぱになった。白山吹が花も葉も姿よく風に揺れてた。観音さまは「また来たな」と澄まし顔。お堂にて昔のヘマを思い心和らぐまで居座って帰った。(詳細

東慶寺のピックアップポイント

坐禅・写経体験

心を鎮めてスッキリとした気分になる

作法や心得について丁寧に教えてくれるため、初めての人でも安心して体験することができる。
※予約不要

【坐禅体験】
開催日時:毎月土日のうち1回(月によって異なる。毎年8月休会)。直近の日時はホームぺージ参照。
体験時間:75分間
参加費:500円(入山料込)
詳細:公式HP

【写経体験】
開催日時:9:00~16:00(15:00最終受付)
※月曜日は休み(祝日の場合、火曜休み)
※第2日曜日は午前中のみ(11時最終受付)
参加費:1,000円(筆は持参、もしくは500円で別途購入)
※写経後、希望者すれば抹茶(干菓子付き)を点てもらえる。(別途500円)
詳細:公式HP

東慶寺の坐禅・写経体験

Photo by 東慶寺

茶道・香道・挿し花体験

楽しみながら作法を学ぶ

茶の作法を学ぶ「茶道」、香木の香りを楽しむ「香道」、花の生け方を学べる「挿し花」などが気軽に楽しめる。
※要予約

【茶道体験】
開催日時:奇数月の平日1回、偶数月の土日1回。11:00~12:00
参加費:3,000円(入山料・税込)※予約制(15名)
詳細:公式HP

香道体験】
開催日時:毎月第2日曜日13:00~14:30 ※毎年8月休会
参加費:4,500円(入山料・税込) ※予約制(15名)
詳細:公式HP

【挿し花体験】
開催日時:偶数月・第4土曜日10:30~12:00
参加費:4,000円(入山料・税・花材費込)※予約制(15名)
詳細:公式HP

東慶寺の茶道・香道・挿し花体験

イワガラミ特別公開

岩肌に咲く爽やかな白い花

普段は入れない本堂の裏へ入って、岩肌に咲き誇るイワガラミを観賞できる。シーズンには長蛇の列が出来るため、なるべく平日の午前中に訪れるのがおすすめ。

日程:6月上旬~2週間程度
時間:平日11:00~12:00、13:00~14:00 土日9:00~10:00
詳細:公式HP

東慶寺のイワガラミ特別公開

東慶寺の基本情報

アクセスJR横須賀線「北鎌倉駅」から徒歩4分
住所〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内1367
地図 境内地図を見る  大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号0467-22-1663
定休日▼ 無休 ※松岡宝蔵のみ月曜日(祝日の場合は開館)
拝観時間【境内】8:30~16:30(10月~3月は16:00まで)
【松岡宝蔵】9:00~15:30(月曜日休館、月曜日が祝祭日の場合は火曜日休館)
【水月堂】1日2回 ※事前予約制
(午前)9:30~(毎月第1日曜日のみ10:00~)
(午前)14:30~
拝観料【境内】大人200円、小・中学生100円
【松岡宝蔵】展示により変動
【水月堂】300円(未就学児無料)
所要時間(目安)30分程度
予約
クレジットカード
駐車場なし
ホームページ東慶寺公式HP
東慶寺(Wikipedia)
東慶寺(境内地図)
備考

アクアディーナ公式アプリ

鎌倉観光地図アプリ

鎌倉観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

北鎌倉のスポットランキング

円覚寺

1位:円覚寺

お寺・神社、庭園、体験

浄智寺

2位:浄智寺

お寺・神社

明月院

3位:明月院

お寺・神社、庭園

東慶寺

4位:東慶寺

お寺・神社、体験

建長寺

5位:建長寺

お寺・神社、庭園、体験

旅行関連サイト

東慶寺の周辺スポット

喫茶吉野

喫茶吉野

北鎌倉 / 喫茶・カフェ

Takeru_Quindici

Takeru_Quindici

北鎌倉 / イタリアン,パスタ,ピザ

喫茶ミンカ

喫茶ミンカ

北鎌倉 / パスタ,喫茶・カフェ

雪堂美術館

雪堂美術館

北鎌倉 / 美術館・博物館