箱根観光のガイド情報サイト
箱根TOP > 箱根の特産品 > 箱根登山鉄道の特産品 > 宮ノ下の特産品 > 小林商店
Photo by ガイドブックス
こばやししょうてん
(宮ノ下)
江戸時代初期に創業されたこばやし商店。木象嵌の祖として皇室や宮家の御用を拝命していた店で、木象嵌の箪笥や飾り棚の一部は今でも展示されている。歴史を感じさせる店内には、寄木細工やこけしなどの伝統工芸品が所狭しと並び、寄木細工は、小物入れやヒミツ箱、お盆、アクセサリーなど千円程度の手頃なものから高級品まで豊富な品揃え。人気の品は湿度によって天気が分かる「てりふり人形」(2,500円~)。また、マトリョーシカのモデルになったといわれる入子人形の「箱根七福神」(4,500円)もおすすめの品。
Photo by 宮ノ下商店会
アクアディーナ公式アプリ
箱根観光地図
現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ
無料ダウンロード iPhone / Android
宮ノ下のスポットランキング
1位:ベラヴィスタ
イタリアン、パスタ、ダイニングバー
2位:てのゆ
日帰り温泉
3位:森メシ
海鮮料理、蕎麦・うどん、居酒屋
4位:箱根 時の雫
ホテル・旅館
5位:ソラアンナ
イタリアン、パスタ、ピザ
>スポットランキング一覧
旅行関連サイト
小林商店の周辺スポット
嶋写真店
宮ノ下 / その他
マダムスン
宮ノ下 / 韓国料理
翠陽
宮ノ下 / 中華料理
山田屋
宮ノ下 / 特産品,工芸品
小林商店の周辺スポットをもっと見る