鎌倉観光のガイド情報サイト
鎌倉TOP > 鎌倉駅東口 > 若宮大路 > 大巧寺 > 大巧寺の周辺の観光スポット
ジャンルで絞り込む
1
(鎌倉駅東口 / お寺・神社)
ハギや梅の名所として知られ、「ハギ寺」と呼ばれている。秋にはシラハギが境内を埋め尽くし、梅の季節には鎌倉随一と言われるシダレウメが華麗な花を咲かせる。
2
(鎌倉駅西口 / お寺・神社)
鎌倉五山第三位として格式の高い寺。静寂感があり趣深い境内は、史跡として国の文化財に登録されている。北条政子と源実朝の五輪塔があることでも有名。
3
(鎌倉駅西口 / お寺・神社、庭園)
1636年創建の鎌倉で現存する唯一の尼寺で、国重文の貴重な建物が数多くある。鎌倉随一のヒガンバナをはじめ、季節の花が絶えない花の名所としても有名。
4
(鎌倉駅東口 / お寺・神社、史跡・旧跡)
古都鎌倉を象徴する源頼朝ゆかりの神社。境内は国指定の史跡で、貴重な建築物や文化財など見所満載。参道の段葛は桜の名所で、ヒガンバナや冬ボタン、フジ、ハスなど四季の彩りも豊か。
5
(鎌倉駅東口 / 美術館・博物館)
鶴岡八幡宮境内にある博物館。鎌倉~室町期の代表的な仏像や絵画などの鎌倉の寺社が所蔵する国宝や貴重な文化財を展示している。
6
(大町・材木座 / お寺・神社)
1194年に源頼朝が三浦義明の菩提を弔うために創建した寺院が前身で、1335年に改宗され来迎寺となった。境内には三浦義明の一族の墓が建てられている。
7
日蓮ゆかりの寺として知られ、鎌倉入りした日蓮が布教活動の拠点にした場所と言われている。苔に覆われた石段が有名で「苔寺」と呼ばれている。
« 1 2 3 4 5 »
アクアディーナ公式アプリ
鎌倉観光地図
現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ
無料ダウンロード iPhone / Android
若宮大路のスポットランキング
1位:COBAKABA
自然食料理、喫茶・カフェ
2位:ル・シャカ
イタリアン、パスタ、バー
3位:本覚寺
お寺・神社
4位:段葛こ寿々
蕎麦・うどん、甘味処、和菓子
5位:わっふる21
スイーツ、洋菓子
>スポットランキング一覧
旅行関連サイト