Photo by tomoko_touzaki - Instagra…

明月院

めいげついん

明月院

(北鎌倉)

「アジサイ寺」で知られる花の名所

明月院は、長谷寺と並ぶ鎌倉随一のアジサイの名所。満開時には約2,500株のアジサイで境内が染まり、その淡い青色の花は「明月院ブルー」と呼ばれている。また、同時期に咲くハナショウブや本堂の丸窓から見える紅葉も有名で、他にもロウバイや梅、桜など一年を通して美しい花に出会うことができる。

貴重な遺構を残す国の史跡

明月院は、室町時代に上杉憲方が創建した禅興寺の塔頭寺院。禅興寺は、北条時宗が父・時頼の創建した最明寺を再興して改めた寺で、明治初年に廃寺となり明月院だけが残された。境内には、上杉憲方の墓とされる鎌倉最大の「明月院やぐら」や、今なお使用できる鎌倉十井の「瓶の井」などがあり、「明月院境内」として国の史跡に指定されている。

◆◆Attention◆◆

アジサイの見ごろの6月上旬~下旬は非常に混雑するが、早朝は比較的空いている。

明月院の主な見所

写真AC

明月院の参道

参道

鎌倉を代表するアジサイ風景

山門へと続く参道の石段は、明月院が誇るアジサイのビュースポット。6月になると両脇に植えられた約300株のアジサイが咲き乱れ、「明月院ブルー」と呼ばれる美しい青の花が一面を埋め尽くす。

Urashimata…

明月院の本堂

本堂

明月院の代名詞「悟りの窓」

本尊の聖観世音菩薩を祀る堂。堂内の円窓は、悟りや真理、大宇宙などを円形で象徴的に表現したもので「悟りの窓」と呼ばれている。手前に枯山水庭園、奥に後庭園と二つの庭園を持ち、後庭園は通常非公開で円窓からしか見ることができないが、ハナショウブと紅葉の季節に特別公開される(別途庭園の拝観料が500円必要)。

てげちち(長期貼り逃…

明月院の後庭園

後庭園

ハナショウブと紅葉の名所

本堂の裏側に広がる庭園。通常は非公開だが、ハナショウブと紅葉が見頃になる6月と12月のみ特別公開される(別途拝観料500円)。特に庭園内にあるハナショウブ園は約3,000株が植えられている鎌倉有数の名所で、遊歩道があり散策も楽しめる。アジサイ寺として知られる明月院だが、梅雨の時期は後庭園も見逃さないようにしたい。

minigumi -…

明月院の花想い地蔵

花想い地蔵

人の心を癒すやさしいお地蔵さま

人や物との悲しい別れで傷ついた心を癒すといわれるお地蔵さま。右側には、「人は誰しも、はかない花の思い出の中に生きています。大切な人との別れ、いとおしい物との別れ、そんな時ふと目に止まった花がどんなにか、心を慰めてくれた事でしょうか」と書かれた看板が立っている。膝の上の水盤には季節の花が生けられ、冬になるとマフラーや耳あてがつけられていたりする。

karesansui…

明月院の明月院やぐら

明月院やぐら

鎌倉最大の規模を誇るやぐら

やぐらとは鎌倉時代特有の洞窟墳墓のこと。間口7m、奥行き約6m、高さ約3mと鎌倉最大のやぐらで、明月院を創建した上杉憲方の墓と考えられている。やぐら内には宝篋印塔が安置され、壁面には釈迦如来や多宝如来、十六羅漢が浮き彫りにされている。

038r - fli…

明月院の瓶の井

瓶の井

今なお使える鎌倉十井の一つ

内部に水瓶のようなふくらみがあることから「瓶の井」と名付けられた井戸。鎌倉十井とは、江戸時代に水質が悪かった鎌倉の井戸の中でも特に良質の水が湧いたと伝えられる十の井戸のことで、瓶の井はその中でもいまなお使用できる貴重な井戸となっている。

明月院の季節の花の見頃

4月上旬~4月中旬

明月院の桜

山門にかかるシダレザクラが見所で、例年ソメイヨシノより1週間ほど遅れて満開を迎える。新緑やハナモモ、ユキヤナギなど様々な自然とのコントラストが美しい。

Photo by atsushi_sh…

6月上旬~6月中旬

明月院のハナショウブ

ハナショウブ

紅葉とハナショウブの時期だけ本堂の後庭園が公開され、庭園は約3,000株の紫や白の花で埋め尽くされる。

Photo by naoyuki_is…

6月中旬~6月下旬

明月院のアジサイ

アジサイ

鎌倉有数のアジサイの名所で、「明月院ブルー」の淡い青色のヒメアジサイが咲き誇る。一番の見所は、山門へと続く参道の石段。

Photo by toomoo.m -…

11月下旬~12月上旬

明月院の紅葉

紅葉

本堂の丸窓から見える紅葉は必見。この時期は、丸窓の向こう側の本堂後庭園が公開される。

1月上旬~2月中旬

明月院のロウバイ

ロウバイ

境内にはたくさんのロウバイが植えられており、辺りに甘い香りが漂う。花の少ないこの時季に、薄く透けた蝋細工のような黄色い花が景色に彩りを添える。

Photo by dubstronic…

3月上旬~3月中旬

明月院の梅

山門や明月院やぐらの近くで見られる。中でも、本堂の丸窓から見える1本の白梅の木は、見る人に春の訪れを感じさせる。

Photo by mika050119…

明月院のピックアップポイント

月笑軒

自然に包まれてゆったりと過ごす

境内に入って左側に進んだ場所に佇む茶屋。抹茶や和菓子、コーヒーなどがあり、6月には目の前に咲くアジサイを愛でながら一息つける。

営業時間:10:00~15:00
定休日:火曜日

明月院の月笑軒

うさぎ

明月院の寺名に因んだ「月」の使者

境内にはうさぎに関するものが点在しており、なかでも茶々橋にあるうさぎとカメの石像は撮影スポットとして人気。また、「うさぎの宇宙ステーション」という小屋ではうさぎが飼育され、うさぎに因んだお守りなどもある。

リス

愛くるしい姿を間近で

境内には台湾リスが生息しており、人が来ても逃げないため写真も撮りやすい。山門の脇にはリスや小鳥のために「どんぐりの家」と「くるみの家」と呼ばれる餌箱が設置されている。

明月院の基本情報

アクセスJR横須賀線「北鎌倉駅」から徒歩10分
住所〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内189
地図 大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号0467-24-3437
定休日▼ 無休
拝観時間9:00~16:00(6月は8:30~17:00)
拝観料300円。6月は500円。(6月と紅葉の時期は庭園特別拝観あり※別途500円必要)
所要時間(目安)50分程度
クレジットカード
駐車場なし
ホームページ明月院(Wikipedia)
備考

アクアディーナ公式アプリ

鎌倉観光地図アプリ

鎌倉観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

北鎌倉のスポットランキング

円覚寺

1位:円覚寺

お寺・神社、庭園、体験

浄智寺

2位:浄智寺

お寺・神社

明月院

3位:明月院

お寺・神社、庭園

建長寺

4位:建長寺

お寺・神社、庭園、体験

東慶寺

5位:東慶寺

お寺・神社、体験

旅行関連サイト

明月院の周辺スポット

焼菓子工房 Sissy's

焼菓子工房 Sissy's

北鎌倉 / 喫茶・カフェ

茶寮 風花

茶寮 風花

北鎌倉 / 甘味処

三日月堂花仙

三日月堂花仙

北鎌倉 / 甘味処,和菓子

葉祥明美術館

葉祥明美術館

北鎌倉 / 美術館・博物館