京都のグルメ人気ランキング(全483件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 » [最後]
171位:かね井
(西陣 / 蕎麦・うどん)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
築90年以上の町家を改装した手打ち蕎麦の専門店。全ての蕎麦は、香りと喉越しを存分に楽しめるように十割で打たれ、中でも名物の「荒挽きそば」は、より強い味わいとコシを楽しめる。
172位:岩さき
(二条城・京都御所周辺 / 懐石・会席料理、割烹・小料理)
(昼)¥8,000~¥9,999 (夜)¥15,000~¥19,999
京都の有名旅館で料理長を務めた店主が営む割烹。端正な料理は見た目も美しく、店主こだわりの器も魅力のひとつ。コースの〆は土釜で炊き上げる丹波米で、手製のちりめん山椒も人気。
173位:BAR MICHIYA
(四条河原町 / ダイニングバー、バー)
(夜)¥3,000~¥3,999
新鮮な魚介や京都の地場食材を使った料理が楽しめるダイニングバー。毎朝中央市場で仕入れる魚介を使った料理は、バーでありながらも本格的で、1軒目使いにも最適。
174位:宝泉 JR新幹線京都駅店
(京都駅周辺 / 甘味処、和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
老舗和菓子店・宝泉の京都駅店。「丹波しぼり豆黒大寿」や「賀茂葵」など、最高級丹波黒大豆を使った宝泉の名物和菓子を購入できる。喫茶スペースでは、生菓子や抹茶などを味わうことも。
176位:ラ・カマルティーナ
(西陣 / イタリアン、パスタ)
(昼)¥3,000~3,999 (夜)¥8,000~¥9,999
繊細で季節感のあるイタリアンを堪能できるリストランテ。食感と塩分にこだわった料理には、京野菜などの食材を「和のエッセンス」として取り入れ、日本人好みの味わいに仕上げている。
177位:茶ろん たわらや
(西陣 / 甘味処、喫茶・カフェ、和菓子)
(昼)~¥999
老舗京菓子店・俵屋吉富が営む茶房。全8席の隠れ家のような雰囲気の中、上質な素材で作るあんみつや上生菓子はじめ、かき氷やぜんざいなどの季節の甘味が楽しめる。
178位:京ゆば処 静家 二条城店
(二条城・京都御所周辺 / 懐石・会席料理、豆腐・湯葉)
(昼)¥5,000~¥5,999 (夜)¥5,000~¥5,999
生ゆばをふんだんに使った湯葉会席専門店。「汲み上げゆば」や「ゆばしゃぶ」など様々な湯葉料理をコースで堪能でき、ゆばしゃぶ後には「自分で作るお豆腐」も楽しめる。
179位:前田珈琲 高台寺店
(清水寺周辺 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(朝)~¥999 (昼)~¥999
老舗喫茶・前田珈琲の高台寺店。自慢のオリジナルコーヒーと共に軽食やスイーツが味わえ、高台寺店限定メニューも豊富。朝早くから開いているため、散策前に立ち寄るのもおすすめ。
180位:マリベル 京都本店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
ニューヨークに本店を持つチョコレート専門店。名物のガナッシュを詰めた「ブルーボックス」は、ギフトやお土産として人気。カフェスペースではチョコレートを使ったスイーツも楽しめる。
