宇治

源氏物語の世界を偲ばせる銘茶の里

山間を宇治川が流れる風光明媚なエリア。「源氏物語」の宇治十帖の舞台として知られるこの地には、世界遺産である平等院宇治上神社など、歴史ある古社寺が点在している。また、京都を代表する名産品・宇治茶の産地として有名で、宇治茶を使った和洋スイーツや蕎麦、パンなど趣向を凝らした名物メニューも楽しめる。年間を通して訪れる観光客が多く、平等院や人気の飲食店には入るまでに時間が掛かるため、朝早くから行動するか、時間に余裕をもって訪れたい。また、主要な観光スポットは朝霧橋の周囲に多く回りやすいため、三室戸寺萬福寺、少し足を伸ばして石清水八幡宮へ行くのもおすすめ。

宇治エリアの主なスポット

平等院

平等院

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、美術館・博物館

硬貨や紙幣にも描かれている世界遺産の寺院。境内の中心となる鳳凰堂は創建当時の姿を取り戻しており、外装の朱色や屋根の鳳凰の黄金が美しい。雲中供養菩薩や梵鐘など様々な国宝も必見。

三室戸寺

三室戸寺

お寺・神社、庭園

多彩な花が咲き誇る関西有数の花寺。中でも、色とりどりの花が咲き乱れるアジサイとツツジは圧巻で、シャクナゲやハス、紅葉の名所でもある。

石清水八幡宮

石清水八幡宮

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園

860年に国家鎮護の社として創建された神社。境内は国の史跡に指定されており、歴史ある社をはじめ、重森三玲作の石庭やトーマス・エジソン縁の碑など多彩な見どころがある。

萬福寺

萬福寺

お寺・神社、体験、精進料理

中国の僧・隠元隆琦が創建した黄檗宗の大本山。境内の伽藍建築や文化は全て中国の明朝様式となっているほか、中国仏師作の様々な仏像など、日本の寺院とは異なる独特の雰囲気が漂う。

宇治上神社

宇治上神社

お寺・神社

3柱の祭神を祀る世界遺産の神社。創建年や起源はほとんど不明だが、拝殿と本殿は国宝に指定されており、特に本殿は1060年頃に創建された現存最古の神社建築として知られる。

朝霧橋

朝霧橋

1972年に宇治川に架けられた長さ74mに及ぶ橋。朱色の欄干と緑色の橋桁が、京情緒溢れる宇治の風景に華やかに溶け込んでいる。川沿いの木々や周囲の山々が色づく秋は特に美しい。

宇治の地図