京都のグルメ人気ランキング(全483件)

[最初]  «  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  »  [最後]

標準の並び順に変更

辻利兵衛本店 宇治本店茶寮

311位:辻利兵衛本店 宇治本店茶寮

(宇治 / 喫茶・カフェ、和菓子、洋菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999 

1860年創業の老舗茶舗。上質な宇治茶葉をはじめ、「宇治有機抹入り大福」などの抹茶スイーツを販売しているほか、カフェではグラスで味わう「氷出し玉露」などをスイーツと共に楽しめる。

醐山料理 雨月茶屋 雨月恩賜館

312位:醐山料理 雨月茶屋 雨月恩賜館

(醍醐 / 懐石・会席料理、精進料理)

(昼)¥3,000~¥3,999 

醍醐寺境内にある醐山料理の店。醐山料理とは、醍醐山内で採れる山菜を中心とした、古来より伝わる醍醐寺独特の料理。京都御所から移築された由緒ある建物で味わえるのも魅力。

はしもと

313位:はしもと

(西山 / うなぎ)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

手頃な価格で楽しめる江戸焼き鰻の専門店。ふんわり柔らかな鰻は、蒸すことで余分な脂が落ちてさっぱりとしており、濃い目に仕上げたタレと少し硬めに炊き上げたご飯との相性も抜群。

サラダの店サンチョ 河原町本店

314位:サラダの店サンチョ 河原町本店

(四条河原町 / ハンバーグ)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

厳選野菜を使ったサラダが楽しめる老舗洋食店。6種類の野菜をミックスしたグリーンサラダをベースに、15種類以上のサラダメニューを揃える。また、全てのグリルにサラダが付くのも魅力。

甘味 手打ち蕎麦 しも村

315位:甘味 手打ち蕎麦 しも村

(醍醐 / 蕎麦・うどん)

(昼)~¥999 

北海道産蕎麦粉を使った手打ち蕎麦専門店。毎朝打つという蕎麦は二八蕎麦で、おすすめは丹波篠山産の芋を使った「やまかけそば」や、京都らしさを感じさせる「ゆばそば」。

すっぽん料理 大市

316位:すっぽん料理 大市

(西陣 / 鍋)

(昼)¥20,000~¥29,999  (夜)¥20,000~¥29,999

元禄年間創業のすっぽん料理専門店。名物の「○鍋(まるなべ)」は、濃厚でコク深いすっぽんスープと、臭みがなくプルプルとしたすっぽん肉を高温で炊き上げた、滋味深いすっぽん鍋。

京うどん 纏

317位:京うどん 纏

(伏見 / 蕎麦・うどん)

(昼)~¥999  (夜)¥1,000~¥1,999

独自ブレンドのこだわり出汁で味わう京うどんの店。手打ちで作るうどんは柔らかくもっちりとしており、「野菜のかき揚げぶっかけうどん」などの冷たいメニューで味わうのがおすすめ。

Unir 本店

318位:Unir 本店

(西山 / 喫茶・カフェ、軽食)

高品質なコーヒー豆を販売するコーヒー専門店。併設のカフェでは、バリスタが淹れるこだわりのコーヒーをパフェやケーキなどのスイーツと共に楽しめる。

むしやしない

319位:むしやしない

(一乗寺・修学院 / 喫茶・カフェ、洋菓子)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

豆乳を中心に和素材を使用するオリジナルスイーツが人気のパティスリー。店内には、常時15~20種類の遊び心あふれるユニークな和風スイーツが彩り豊かに並んでいる。

Bar Rocking chair

320位:Bar Rocking chair

(四条河原町 / バー、軽食)

(夜)¥4,000~¥4,999

築100年の町家を改装したバー。暖炉や窓辺に置かれたロッキングチェアに揺られながら、自分の好みに合せて作ってもらえるオリジナルカクテルが楽しめる。

[最初]  «  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のグルメランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

四条河原町 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

進々堂 北山店

3位:進々堂 北山店

上賀茂・下鴨 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

イノダコーヒ 四条支店

4位:イノダコーヒ 四条支店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食

イカリヤ食堂

5位:イカリヤ食堂

四条河原町 / フレンチ

旅行関連サイト

京都のグルメ特集