京都のグルメ人気ランキング(全483件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 » [最後]
51位:魏飯夷堂
(二条城・京都御所周辺 / 中華料理、飲茶・点心、餃子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥2,000~¥2,999
小籠包が名物の中華料理店。上海の点心師が手作りする本場の味を楽しむことができ、定番の「上海小籠包」の他に、上海・フカヒレ・蟹味噌・黒トリュフの4種が楽しめる盛り合わせも人気。
54位:茶寮 翠泉
(四条河原町 / 甘味処、喫茶・カフェ、軽食、和菓子、洋菓子)
(昼)~¥999
宇治抹茶を使った抹茶スイーツが味わえる甘味処。抹茶ソフトや抹茶わらび餅、抹茶バームなどが入った抹茶づくしの「翠泉パフェ」が人気で、独特の食感の「抹茶あわ雪氷」もおすすめ。
55位:京上賀茂 御料理秋山
(上賀茂・下鴨 / 懐石・会席料理)
(昼)¥4,000~¥4,999 (夜)¥10,000~¥14,999
完全予約制の京料理店。メニューは京野菜や鱧など、京都ならではの食材を使用したおまかせコースのみ。店内は全てカウンター席で、板前による巧みな手さばきを間近で楽しめる。
56位:京とみ
(清水寺周辺 / 懐石・会席料理、割烹・小料理)
(昼)¥3,000~¥3,999 (夜)¥10,000~¥14,999
石畳の路地奥にひっそりと佇む京料理店。出汁には主人自ら汲みにいく鹿ヶ谷の天然水を使用しており、見た目にも鮮やかなこだわりの京懐石をリーズナブルな価格で味わえる。
57位:梅園 河原町店
(四条河原町 / 甘味処)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗甘味処・梅園の姉妹店。名物の「みたらし団子」に、わらび餅やあんみつ、きなこ白玉などをセットにしたメニューが豊富。冬季のおしるこやぜんざい、夏季のかき氷も人気。
58位:おかる
(祇園 / 蕎麦・うどん、ラーメン)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
魚介の旨味を活かしたカレーうどんが名物の食事処。じっくり煮出した風味豊かな和風出汁が味の決め手。定番メニューは、まろやかな味わいのチーズ肉カレーうどん。
59位:イノダコーヒ 清水支店
(清水寺周辺 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999
老舗喫茶・イノダコーヒの清水支店。店内からは日本庭園を望むことができ、看板メニューのコーヒー「アラビアの真珠」やボリューム満点のモーニングを味わいながらゆっくりできる。