京都のグルメ人気ランキング(全483件)

[最初]  «  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  »  [最後]

標準の並び順に変更

志る幸

201位:志る幸

(四条河原町 / 懐石・会席料理)

(昼)¥2,000~¥2,999  (夜)¥3,000~¥3,999

1932年創業の老舗京料理店。汁講をコンセプトとした「汁もの」が名物で、赤味噌汁・白味噌汁・すまし汁の3種類ある。中でも、白味噌汁にすりおろした山芋を入れるのが人気。

アーム・ドゥ・ギャルソン

202位:アーム・ドゥ・ギャルソン

(二条城・京都御所周辺 / フレンチ)

(昼)¥3,000~¥3,999  (夜)¥10,000~¥14,999

フランス料理に和のテイストを取り入れた「仏和心料理」が楽しめる創作フレンチレストラン。フォアグラなどの食材に、塩・醤油・味噌などを組み合わせた新感覚のフレンチを堪能できる。

菊乃井 本店

203位:菊乃井 本店

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥10,000~¥14,999  (夜)¥20,000~¥29,999

1912年創業の老舗料亭。季節の恵みが凝縮された料理は伝統の中にも遊び心が感じられ、器や風雅な空間も含めて五感で四季を楽しめる。店内は全て個室の座敷席。

半兵衛麩

204位:半兵衛麩

(京都駅周辺 / 懐石・会席料理、豆腐・湯葉)

(昼)~¥999  

1689年創業の京麸・京湯葉の老舗。水と素材にこだわった伝統の味を守り、見た目や食感もさまざまな麩や湯葉を揃えている。また、併設の茶房では麩と湯葉づくしの懐石コースを堪能できる。

かもがわカフェ

205位:かもがわカフェ

(二条城・京都御所周辺 / 喫茶・カフェ、軽食)

(昼)~¥999  (夜)1,000~¥1,999

閑静な住宅街に佇むカフェ。ゆったりした雰囲気の店内には穏やかな時間が流れており、良質な豆を自家焙煎して淹れる珈琲を味わいながら至福のひとときを楽しめる。

茶願寿

206位:茶願寿

(宇治 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)

(昼)~¥999 

京都の食材を使ったオリジナル健康食品を取り揃えるショップ&カフェ。販売している様々な商品はカフェスペースで試食でき、サラダバー感覚で楽しめるドレッシングの試食などが人気。

ムッシュふらいぱん

207位:ムッシュふらいぱん

(醍醐 / ステーキ、ハンバーグ)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥3,000~¥3,999

家庭的ながらも本格的な洋食が味わえるレストラン。ランチでは4種類のセットメニューが人気で、中でも名物は「オムライスランチ」と「ハンバーグランチ」。

大極殿本舗 六角店 栖園

208位:大極殿本舗 六角店 栖園

(四条河原町 / 甘味処、和菓子、洋菓子)

(昼)~¥999 

老舗和菓子店・大極殿本舗直営の甘味処。寒天に自家製の蜜をかけて味わう冷菓子「琥珀流し」が名物で、4月は桜、11月は柿など季節ごとの味が楽しめる。

神馬

209位:神馬

(西陣 / 和食、居酒屋)

(夜)¥6,000~¥7,999

1934年創業の老舗居酒屋。厳選した京野菜や鮮魚、季節の高級食材を使った料理が充実しており、刺身などの定番料理から、炊き合わせや土瓶蒸しなど割烹並みの一品料理まで堪能できる。

壹錢洋食

210位:壹錢洋食

(祇園 / お好み焼き)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

店名と同じ「壹錢洋食」が名物の店。壹錢洋食とは、九条ネギ・牛肉・味付けこんにゃく・天かす・卵などを薄い生地で包んで焼き上げ、ソースをかけたもの。テイクアウトもできる。

[最初]  «  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のグルメランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

四条河原町 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

進々堂 北山店

3位:進々堂 北山店

上賀茂・下鴨 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

イノダコーヒ 四条支店

4位:イノダコーヒ 四条支店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食

京極スタンド

5位:京極スタンド

四条河原町 / とんかつ、ラーメン、カレー、定食・食堂、居酒屋

旅行関連サイト

京都のグルメ特集