京都のグルメ人気ランキング(全483件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 » [最後]
301位:月ヶ瀬
(祇園 / 甘味処、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
1926年創業の老舗甘味処。「あんみつの月ヶ瀬」と呼ばれる名物のあんみつは、とろけるような寒天と丹波大納言小豆のこし餡、コクのある黒蜜が相性抜群の逸品。
302位:はしもと
(西山 / うなぎ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
手頃な価格で楽しめる江戸焼き鰻の専門店。ふんわり柔らかな鰻は、蒸すことで余分な脂が落ちてさっぱりとしており、濃い目に仕上げたタレと少し硬めに炊き上げたご飯との相性も抜群。
303位:SENT JAMES CLUB 本店
(四条河原町 / バー、軽食)
(夜)¥2,000~¥2,999
レンガ倉庫を改装したような落ち着いた雰囲気の漂うバー。カクテルやウィスキー、ワインなど約300種類のお酒を楽しめる。5月~9月には、鴨川の夜景を満喫できる川床席が開かれる。
304位:醐山料理 雨月茶屋 雨月恩賜館
(醍醐 / 懐石・会席料理、精進料理)
(昼)¥3,000~¥3,999
醍醐寺境内にある醐山料理の店。醐山料理とは、醍醐山内で採れる山菜を中心とした、古来より伝わる醍醐寺独特の料理。京都御所から移築された由緒ある建物で味わえるのも魅力。
305位:むしやしない
(一乗寺・修学院 / 喫茶・カフェ、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
豆乳を中心に和素材を使用するオリジナルスイーツが人気のパティスリー。店内には、常時15~20種類の遊び心あふれるユニークな和風スイーツが彩り豊かに並んでいる。
306位:もつ鍋 寅屋
(四条河原町 / 鍋、居酒屋)
(夜)4,000~4,999
名物の「もつ鍋」を中心としたもつ料理居酒屋。天然素材のみを10時間以上かけて仕込んだスープは京都らしく甘味の強い白味噌味が特徴で、もつの旨味がとけだした濃厚な味わいを楽しめる。
307位:茶寮 宝泉
(上賀茂・下鴨 / 甘味処、和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
築100年ほどの屋敷を開放した甘味処。名物の「わらび餅」は、注文を受けてから作ることで、なめらかな舌触りとプルプルとした食感が楽しめる。
309位:辻利兵衛本店 宇治本店茶寮
(宇治 / 喫茶・カフェ、和菓子、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
1860年創業の老舗茶舗。上質な宇治茶葉をはじめ、「宇治有機抹入り大福」などの抹茶スイーツを販売しているほか、カフェではグラスで味わう「氷出し玉露」などをスイーツと共に楽しめる。
310位:酒肴屋 じじばば
(京都駅周辺 / 居酒屋、ダイニングバー)
(夜)¥4,000~¥4,999
昭和レトロな飲み屋街にある居酒屋。カウンター10席の小さな店内は昭和の雰囲気が色濃く、日本酒や焼酎などのこだわりの酒やユニークな無国籍料理を楽しめる。
