京都のグルメ人気ランキング(全483件)

[最初]  «  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  »  [最後]

標準の並び順に変更

中村藤吉 平等院店

61位:中村藤吉 平等院店

(宇治 / 甘味処、軽食)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

老舗銘茶店・中村藤吉の平等院店。茶葉をふんだんに使った甘味や軽食の中でも、抹茶を練り込んだ茶蕎麦が人気。「茶蕎麦セット」にはお茶のふりかけが掛かったご飯や生茶ゼリィがつく。

茶寮 翠泉

62位:茶寮 翠泉

(四条河原町 / 甘味処、喫茶・カフェ、軽食、和菓子、洋菓子)

(昼)~¥999 

宇治抹茶を使った抹茶スイーツが味わえる甘味処。抹茶ソフトや抹茶わらび餅、抹茶バームなどが入った抹茶づくしの「翠泉パフェ」が人気で、独特の食感の「抹茶あわ雪氷」もおすすめ。

炭火串焼き 串くら

63位:炭火串焼き 串くら

(二条城・京都御所周辺 / 焼鳥、居酒屋)

(昼)~¥999  (夜)¥4,000~¥4,999

最高級備長炭で香ばしく焼き上げる串焼き専門店。天日塩や秘伝のタレを使った串焼きは、鳥取産大山どりや京丹波地どり、旬の京野菜などの食材の旨味をシンプルに堪能できる。

京とみ

64位:京とみ

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理、割烹・小料理)

(昼)¥3,000~¥3,999  (夜)¥10,000~¥14,999

石畳の路地奥にひっそりと佇む京料理店。出汁には主人自ら汲みにいく鹿ヶ谷の天然水を使用しており、見た目にも鮮やかなこだわりの京懐石をリーズナブルな価格で味わえる。

Vineria h

65位:Vineria h

(四条河原町 / イタリアン)

(夜)¥6,000~¥7,999

イタリアンレストランRistorante t.v.bの姉妹店。老舗の契約農家から仕入れる京野菜や京都の地場食材を使った料理を、約150種類以上のワインと共に楽しめる。5月~9月には川床も開かれる。

辰むら

66位:辰むら

(四条河原町 / 懐石・会席料理、割烹・小料理)

(昼)¥2,000~¥2,999  (夜)¥8,000~¥9,999

正統派の和食をリーズナブルに味わえる割烹。落ち着いた雰囲気で女性ひとりでも気軽に入りやすく、名物のランチメニュー「点心」は、1,900円ながら充実した内容で人気を集めている。

中村藤吉 本店

67位:中村藤吉 本店

(宇治 / 体験、甘味処、軽食)

(昼)~¥999 

1854年創業の老舗銘茶店。高級日本茶である宇治茶や抹茶を50種類以上販売しているほか、茶工場をリノベーションしたカフェスペースでは、自慢の茶葉を使った甘味や軽食が味わえる。

イノダコーヒ 清水支店

68位:イノダコーヒ 清水支店

(清水寺周辺 / 喫茶・カフェ、軽食)

(昼)~¥999 

老舗喫茶・イノダコーヒの清水支店。店内からは日本庭園を望むことができ、看板メニューのコーヒー「アラビアの真珠」やボリューム満点のモーニングを味わいながらゆっくりできる。

よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店

69位:よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店

(嵐山・嵯峨野 / 甘味処、喫茶・カフェ、軽食)

(昼)~¥999 

あぶらとり紙の老舗・よーじやが営む和カフェ。名物の抹茶カプチーノをはじめ、和素材をふんだんに使った京らしいスイーツやオリジナルのランチメニューが楽しめる。

伊藤久右衛門 本店

70位:伊藤久右衛門 本店

(宇治 / 蕎麦・うどん、甘味処、和菓子、洋菓子)

(朝)  (昼)¥1,000~¥1,999 

1832年創業の宇治有数の老舗茶舗。宇治茶や和洋の抹茶菓子を販売しており、併設の茶房では、挽きたての宇治抹茶を贅沢に使った抹茶パフェや茶そばなどが味わえる。

[最初]  «  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のグルメランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

四条河原町 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

進々堂 北山店

3位:進々堂 北山店

上賀茂・下鴨 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

イノダコーヒ 四条支店

4位:イノダコーヒ 四条支店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食

京極スタンド

5位:京極スタンド

四条河原町 / とんかつ、ラーメン、カレー、定食・食堂、居酒屋

旅行関連サイト

京都のグルメ特集