京都の懐石・会席料理人気ランキング(全59件)

«  1  2  3  4  5  6  »  

標準の並び順に変更

京都和久傳

11位:京都和久傳

(京都駅周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥10,000~¥14,999

老舗料亭・高台寺和久傳の京都伊勢丹店。窓からは京都市街を望むカジュアルな空間で、旬食材の持ち味を最大限に活かす本格京懐石をリーズナブルに楽しめる。

HANA吉兆

12位:HANA吉兆

(祇園 / 懐石・会席料理)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥15,000~¥19,999

京都屈指の高級料亭・京都吉兆の祇園店。名店の味やおもてなしをカジュアルに楽しむことができ、価格は本店の約4分の1とリーズナブル。個性的で洗練された内装も魅力的。

京料理 ちもと

13位:京料理 ちもと

(四条河原町 / 懐石・会席料理)

(昼)¥15,000~¥19,999  (夜)¥20,000~¥29,999

1718年創業の老舗京料理店。京野菜をはじめ四季折々の食材を使った料理は、伝統の味を守りながらも常に新しい物を取り入れている。6月~9月には、川床で涼やかなひと時を満喫できる。

下鴨茶寮

14位:下鴨茶寮

(上賀茂・下鴨 / 懐石・会席料理)

(昼)¥10,000~¥14,999  (夜)¥20,000~¥29,999

土産土法」というスタイルを守り続ける1856年創業の老舗料亭。ランチメニューの「季節の弁当」は、懐石料理さながらの品々をリーズナブルな価格で楽しめる。

はり清

15位:はり清

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥8,000~¥9,999  (夜)¥15,000~¥19,999

1659年創業の老舗懐石料理店。代々受け継がれる伝統的な料理には、洋や中華の食材や味付けも取り入れられており、和と洋が融合した新しい懐石料理が楽しめる。

祇園 丸山

16位:祇園 丸山

(祇園 / 懐石・会席料理)

(昼)¥10,000~¥14,999  (夜)¥30,000~

京都の四季を感じられる懐石料理店。京懐石の名店で修行した店主が作る料理は、京野菜を中心に旬の素材を使い、目にも鮮やかな美しい盛り付けも楽しめる。

京都 吉兆 グランヴィア店

17位:京都 吉兆 グランヴィア店

(京都駅周辺 / 懐石・会席料理、弁当)

(昼)¥6,000~¥7,999  (夜)¥10,000~¥14,999

京都屈指の高級料亭・京都吉兆のグランヴィア店。本店の味をリーズナブルな価格で味わうことができ、食前酒からデザートまで付く「松花堂弁当」が人気メニュー。

京ゆば処 静家 西陣店

18位:京ゆば処 静家 西陣店

(西陣 / 懐石・会席料理、豆腐・湯葉)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥6,000~¥7,999

生ゆばをふんだんに使った湯葉会席専門店。湯葉料理の定番「汲み上げゆば」をはじめバターの風味を効かせた「ゆばステーキ」など、創意工夫を凝らした新しいゆばの味わい方が楽しめる。

南禅寺 順正

19位:南禅寺 順正

(岡崎・銀閣寺周辺 / 懐石・会席料理、しゃぶしゃぶ、豆腐・湯葉)

(昼)¥3,000~¥3,999  (夜)¥3,000~¥3,999

南禅寺の門前に店を構える湯豆腐店。敷地内には四季折々の自然豊かな日本庭園があり、湯豆腐をメインとしたさまざまな会席コースを、美しい景色を眺めながら楽しめる。

菊乃井 本店

20位:菊乃井 本店

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥10,000~¥14,999  (夜)¥20,000~¥29,999

1912年創業の老舗料亭。季節の恵みが凝縮された料理は伝統の中にも遊び心が感じられ、器や風雅な空間も含めて五感で四季を楽しめる。店内は全て個室の座敷席。

«  1  2  3  4  5  6  »  

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のグルメランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

四条河原町 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

omo cafe

3位:omo cafe

四条河原町 / 和食、ダイニングバー、喫茶・カフェ

進々堂 北山店

4位:進々堂 北山店

上賀茂・下鴨 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

京極スタンド

5位:京極スタンド

四条河原町 / とんかつ、ラーメン、カレー、定食・食堂、居酒屋

旅行関連サイト

京都のグルメ特集