四条河原町のスポット人気ランキング(全147件)

[最初]  «  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  »  [最後]

標準の並び順に変更

Bar Rocking chair

91位:Bar Rocking chair

(四条河原町 / バー、軽食)

(夜)¥4,000~¥4,999

築100年の町家を改装したバー。暖炉や窓辺に置かれたロッキングチェアに揺られながら、自分の好みに合せて作ってもらえるオリジナルカクテルが楽しめる。

カリカリ博士 京都錦店

92位:カリカリ博士 京都錦店

(四条河原町 / たこ焼き)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

錦市場で唯一のたこ焼き屋。特別な生地を使ったたこ焼きは、ふわふわとろとろの食感が特徴で、オリジナルソースとの相性も抜群。6個190円というリーズナブルな価格も魅力。

蛸薬師堂

93位:蛸薬師堂

(四条河原町 / お寺・神社)

1181年に林秀によって創建された寺院。本尊の薬師如来は、病気平癒や厄難消除の霊験あらたかな「蛸薬師如来」として信仰され、癌封じでも知られている。

池鶴果実

94位:池鶴果実

(四条河原町 / スイーツ)

(昼)~¥999 

1947年創業の果物専門店。店頭の新鮮果実をその場で搾ったフレッシュジュースが名物で、メニューは季節替わりで約20種類あり、好みを伝えればオリジナルジュースも作ってくれる。

SOHYA TAS

95位:SOHYA TAS

(四条河原町 / 雑貨)

京友禅の老舗・千總がプロデュースする和雑貨店。千總の着物図案を手掛ける図案家による「ストール」をはじめ、風呂敷や文具など日常生活に取り入れられる様々な和雑貨を取り揃えている。

セアブラノ神 壬生本店

96位:セアブラノ神 壬生本店

(四条河原町 / ラーメン)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

新潟のご当地ラーメン・燕三条系ラーメンの店。煮干しの旨味と背油の甘味がマッチしたスープが特徴で、中太と太麺から選べる2種類の縮れ麺がスープによく絡む。

錦・高倉屋

97位:錦・高倉屋

(四条河原町 / その他)

(昼)~¥999 

旬の野菜や京野菜を中心とした漬物専門店。名物は口の中で甘味と辛み、苦みを楽しめる「紅蕪千枚漬」で、京野菜の中でも特に珍しい静紫を使った「静紫の浅漬」などもおすすめ。

亀屋良長 本店

98位:亀屋良長 本店

(四条河原町 / 体験、和菓子)

(昼)~¥999 

1803年創業の老舗和菓子店。創業以来の看板商品「烏羽玉」などの和菓子をはじめ、和と洋が融合したオリジナル菓子「まろん」などを販売している。本格的な生菓子の手作り体験も実施。

田中鶏卵

99位:田中鶏卵

(四条河原町 / 和食)

(昼)~¥999 

1940年創業のだし巻き卵の専門店。化学調味料を一切使わず、京都産の新鮮な地卵と、上質な昆布・削り節でとった出汁でつくるだし巻きは絶品。食べ歩き用の「だし巻き串」も楽しめる。

ル・プチメック 大丸京都店

100位:ル・プチメック 大丸京都店

(四条河原町 / 喫茶・カフェ、パン)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

ハード系パンを中心としたブーランジェリー「ル・プチメック」の3号店。大丸京都店限定の「ベーグル」と「ドーナツ」を中心に、「マフィン」や本店で人気のパンなどを扱っている。

[最初]  «  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

四条河原町のスポットランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

omo cafe

3位:omo cafe

和食、ダイニングバー、喫茶・カフェ

京極スタンド

4位:京極スタンド

とんかつ、ラーメン、カレー、定食・食堂、居酒屋

イノダコーヒ 四条支店

5位:イノダコーヒ 四条支店

喫茶・カフェ、軽食

旅行関連サイト

京都の特集

桜