四条河原町のディナー人気ランキング(全54件)

«  1  2  3  4  5  6  »  

標準の並び順に変更

亀甲屋

11位:亀甲屋

(四条河原町 / 割烹・小料理、居酒屋)

(昼)¥2,000~¥2,999  (夜)¥4,000~¥4,999

四季の食材を使ったおばんざいが味わえる京料理居酒屋。名物の「引き上げ湯葉」は、湯葉を楽しんだ後に天然にがりを入れて、おぼろ豆腐としても味わえる。

ほっこりや

12位:ほっこりや

(四条河原町 / 割烹・小料理、おでん)

(夜)¥4,000~¥4,999

おばんざいとおでんが名物の隠れ家的な小料理屋。女性やひとり客でも気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気で、料理に合った酒類も豊富に揃う。リーズナブルな価格も魅力のひとつ。

馬耳東風

13位:馬耳東風

(四条河原町 / 焼鳥、居酒屋)

(夜)¥3,000~¥3,999

朝絞めの新鮮な鶏を使った焼き鳥居酒屋。カウンター席の目の前で焼かれる焼き鳥は、1本160円~とリーズナブルでありながら、大ぶりで食べ応えのあるサイズが魅力。

Cao cafe ishikawa

14位:Cao cafe ishikawa

(四条河原町 / バー、喫茶・カフェ、軽食)

(昼)~¥999  (夜)¥1,000~¥1,999

おばんざい料理店・お数家いしかわが運営するカフェ。ピザやパスタ・アラカルトなどのフードをはじめ、スイーツ、アルコール類が充実しており、夜カフェやバーとしても利用しやすい。

山とみ

15位:山とみ

(四条河原町 / 割烹・小料理、おでん、居酒屋)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥3,000~¥3,999

昔ながらの温かい雰囲気が漂う食事処。常時100種以上の多彩な料理や豊富な酒類を揃えており、5月~9月は川床も楽しめる。四季折々の食材を自分で揚げる「鉄ピン揚げ」が名物。

茶香房 長竹

16位:茶香房 長竹

(四条河原町 / 甘味処、喫茶・カフェ、和菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥2,000~¥2,999

日本茶や中国茶、台湾茶などの多種多様なお茶が楽しめる甘味茶房。厳選された香り高い抹茶で作るスイーツが人気で、抹茶の濃厚な味わいを存分に堪能できる。

にこみ 鈴や

17位:にこみ 鈴や

(四条河原町 / おでん、居酒屋)

(昼)2,000~¥2,999  (夜)2,000~¥2,999

煮込み料理やもつ料理を中心とした居酒屋。名物は大鍋でじっくり煮込んだ「もつ味噌煮込み」で、脂のあるもつのとろりとした口当たりと甘辛い味わいはビールによく合う。

瓢斗 京都店

18位:瓢斗 京都店

(四条河原町 / 懐石・会席料理、すき焼き、しゃぶしゃぶ)

(昼)¥2,000~¥2,999  (夜)¥6,000~¥7,999

厳選された豚肉や四季折々の食材を秘伝の出汁で味わう「出汁しゃぶ」が名物の和食店。出汁は特製五段仕込みの和風出汁で、たっぷりの白ねぎと柚子唐辛子が、より味を引き立たせる。

Italiana SAGRA

19位:Italiana SAGRA

(四条河原町 / イタリアン、バー)

(昼)¥3,000~¥3,999  (夜)¥10,000~¥14,999

産地にこだわった上質素材で味わうイタリアンレストラン。イタリアの伝統料理をベースに、旬の食材を活かしたオリジナリティ溢れる一皿に仕上げている。5月~9月には川床席が開かれる。

辰むら

20位:辰むら

(四条河原町 / 懐石・会席料理、割烹・小料理)

(昼)¥2,000~¥2,999  (夜)¥8,000~¥9,999

正統派の和食をリーズナブルに味わえる割烹。落ち着いた雰囲気で女性ひとりでも気軽に入りやすく、名物のランチメニュー「点心」は、1,900円ながら充実した内容で人気を集めている。

«  1  2  3  4  5  6  »  

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

四条河原町のグルメランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

イノダコーヒ 四条支店

3位:イノダコーヒ 四条支店

喫茶・カフェ、軽食

イカリヤ食堂

4位:イカリヤ食堂

フレンチ

京極スタンド

5位:京極スタンド

とんかつ、ラーメン、カレー、定食・食堂、居酒屋

旅行関連サイト

京都のグルメ特集