四条河原町のディナー人気ランキング(全54件)

«  1  2  3  4  5  6  »  

標準の並び順に変更

にこみ 鈴や

21位:にこみ 鈴や

(四条河原町 / おでん、居酒屋)

(昼)2,000~¥2,999  (夜)2,000~¥2,999

煮込み料理やもつ料理を中心とした居酒屋。名物は大鍋でじっくり煮込んだ「もつ味噌煮込み」で、脂のあるもつのとろりとした口当たりと甘辛い味わいはビールによく合う。

メゾン・ド・ヴァン 鶉亭

22位:メゾン・ド・ヴァン 鶉亭

(四条河原町 / フレンチ、鍋、ダイニングバー)

(夜)¥10,000~¥14,999

料理とワインのマリアージュがテーマのワインダイニング。約400種類の豊富なワインを揃えており、ソムリエが料理に合ったワインを選んでくれる。5月~9月は川床も楽しめる。

茶香房 長竹

23位:茶香房 長竹

(四条河原町 / 甘味処、喫茶・カフェ、和菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥2,000~¥2,999

日本茶や中国茶、台湾茶などの多種多様なお茶が楽しめる甘味茶房。厳選された香り高い抹茶で作るスイーツが人気で、抹茶の濃厚な味わいを存分に堪能できる。

BAR MICHIYA

24位:BAR MICHIYA

(四条河原町 / ダイニングバー、バー)

(夜)¥3,000~¥3,999

新鮮な魚介や京都の地場食材を使った料理が楽しめるダイニングバー。毎朝中央市場で仕入れる魚介を使った料理は、バーでありながらも本格的で、1軒目使いにも最適。

志る幸

25位:志る幸

(四条河原町 / 懐石・会席料理)

(昼)¥2,000~¥2,999  (夜)¥3,000~¥3,999

1932年創業の老舗京料理店。汁講をコンセプトとした「汁もの」が名物で、赤味噌汁・白味噌汁・すまし汁の3種類ある。中でも、白味噌汁にすりおろした山芋を入れるのが人気。

たん熊北店 京都本店

26位:たん熊北店 京都本店

(四条河原町 / 懐石・会席料理、割烹・小料理)

(昼)¥6,000~¥7,999  (夜)¥20,000~¥29,999

1928年創業の京料理の老舗。素材の良さをそのまま生かす伝統の京料理を味わえ、まる鍋蕪蒸しが名物。ランチ限定のリーズナブルな半月弁当や松花堂弁当も人気。

じき 宮ざわ

27位:じき 宮ざわ

(四条河原町 / 懐石・会席料理、割烹・小料理)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥10,000~¥14,999

茶懐石をベースとした伝統的な日本料理が味わえる割烹。全コースに付く名物の焼胡麻豆腐は、香ばしい胡麻の風味と、外はサクッと中はトロッとした独特の食感が楽しめるクセになる逸品。

イカリヤ食堂

28位:イカリヤ食堂

(四条河原町 / フレンチ)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥4,000~¥4,999

鴨川沿いに佇む築100年の京町家を利用したビストロ。ボリューム満点のビストロ料理とソムリエ厳選のワインを手頃な価格で味わうことができ、5月~9月は川床を楽しめる。

Vineria h

29位:Vineria h

(四条河原町 / イタリアン)

(夜)¥6,000~¥7,999

イタリアンレストランRistorante t.v.bの姉妹店。老舗の契約農家から仕入れる京野菜や京都の地場食材を使った料理を、約150種類以上のワインと共に楽しめる。5月~9月には川床も開かれる。

サラダの店サンチョ 河原町本店

30位:サラダの店サンチョ 河原町本店

(四条河原町 / ハンバーグ)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

厳選野菜を使ったサラダが楽しめる老舗洋食店。6種類の野菜をミックスしたグリーンサラダをベースに、15種類以上のサラダメニューを揃える。また、全てのグリルにサラダが付くのも魅力。

«  1  2  3  4  5  6  »  

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

四条河原町のグルメランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

イノダコーヒ 四条支店

3位:イノダコーヒ 四条支店

喫茶・カフェ、軽食

京極スタンド

4位:京極スタンド

とんかつ、ラーメン、カレー、定食・食堂、居酒屋

イカリヤ食堂

5位:イカリヤ食堂

フレンチ

旅行関連サイト

京都のグルメ特集