四条河原町のお土産人気ランキング(全67件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
31位:SOU・SOU 足袋
(四条河原町 / 雑貨)
京都発のアパレルブランドSOU・SOUが手掛ける地下足袋専門店。職人の技で丁寧に作られる地下足袋は、抜群の履き心地や耐久性だけでなく、現代的にアレンジされたデザインもポイント。
32位:進々堂 三条河原町店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、パン)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
京都の有名ベーカリー・進々堂が運営するベーカリー&カフェレストラン。店内はレトロモダンな落ち着いた雰囲気で、パンの食べ放題が付くモーニングセットが人気。
33位:畑野軒老舗
(四条河原町 / 和菓子)
(昼)~¥999
1912年創業の老舗和菓子店。団子や饅頭、餅菓子など昔から京都で親しまれてきた和菓子を扱っており、「生麩まんじゅう」やコクのある甘さと軽い食感が絶妙な「やわらかカリント」が人気。
34位:京都一の傳 本店
(四条河原町 / 懐石・会席料理、甘味処、和菓子)
(昼)¥3,000~¥3,999
京都の代表的な伝統料理・西京漬けの老舗。やさしい甘みととろけるような味わいが特徴で、焼きたての西京漬けをメインとした京懐石が味わえる食事処も併設されている。
35位:前田珈琲 明倫店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗喫茶・前田珈琲の明倫店。廃校した小学校を改装した店内は昔懐かしい教室の雰囲気を残しており、自慢のオリジナルコーヒーと共に、手作りにこだわった軽食やスイーツを味わえる。
36位:SOU・SOU 着衣
(四条河原町 / 雑貨)
京都発のアパレルブランドSOU・SOUが手掛ける女性向けの和服専門店。普段使いできる「自由で楽しい和服」がコンセプトで、日本の伝統的な衣をアレンジした多彩なアイテムを揃えている。
37位:SOU・SOU 傾衣
(四条河原町 / 雑貨)
京都発のアパレルブランドSOU・SOUが手掛ける和服専門店。「日本人男性のための傾く衣装」をコンセプトに、日本の伝統的な衣をカジュアルにアレンジした多彩なアイテムが揃っている。
38位:よーじや 本店
(四条河原町 / 雑貨)
(昼)~¥999
1904年創業のあぶらとり紙の老舗。吸収力抜群の看板商品「あぶらとり紙」をはじめ、天然素材にこだわるコスメやスキンケア商品、雑貨などオリジナルグッズを数多く取り揃えている。
39位:前田珈琲 文博店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗喫茶・前田珈琲の文博店。旧日本銀行京都支店の金庫室を改装したクラシカルな空間で、自慢のオリジナルコーヒーや手作りスイーツ、軽食などを楽しみながらゆったりとくつろげる。
40位:D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形大学
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、雑貨)
佛光寺の境内にある「京都ならでは」にこだわったショップ&カフェ。「京都らしさを感じられ、京都で長く愛されている商品」をはじめ、京都の食材を使ったスイーツや定食が味わえる。