京都の喫茶・カフェ人気ランキング(全129件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 » [最後]
81位:マリベル 京都本店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
ニューヨークに本店を持つチョコレート専門店。名物のガナッシュを詰めた「ブルーボックス」は、ギフトやお土産として人気。カフェスペースではチョコレートを使ったスイーツも楽しめる。
82位:フルーツパーラー ヤオイソ
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
老舗果物専門店・ヤオイソ直営のフルーツパーラー。新鮮なフルーツをたっぷり使った多彩なスイーツが揃っており、名物はフルーツと生クリームをパンで挟んだ「フルーツサンド」。
83位:松之助 京都本店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
本場のアメリカンケーキが味わえるショップ&カフェ。酸味のある青森産の紅玉をたっぷり使った「サワークリーム・アップルパイ」が名物で、パンケーキなどが楽しめるモーニングも人気。
84位:本家西尾八ッ橋 八条口店
(京都駅周辺 / 甘味処、喫茶・カフェ、軽食、和菓子)
(昼)~¥999 (夜)¥1,000~¥1,999
老舗和菓子店・本家西尾八ッ橋の八条口店。販売ブースでは名物の八ッ橋やクレープのテイクアウトができる。カフェスペースでは抹茶味の八ッ橋などを使った「特選抹茶パフェ」が人気。
85位:築地
(四条河原町 / 喫茶・カフェ)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
1934年創業の老舗喫茶店。店内は重厚感溢れる調度品が並ぶエレガントな空間となっており、名物の「ウインナー珈琲」や「ムースケーキ」を味わいながら優雅なひと時を過ごすことができる。
86位:山崎屋
(醍醐 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
生ケーキや焼菓子を中心とした洋菓子店。ケーキにはそれぞれに合ったフレーバーソースが付いており、ケーキと絡めることで味の変化を楽しむことができる。
87位:雲井茶屋
(大原 / 蕎麦・うどん、ピザ、鍋、喫茶・カフェ)
(昼)~¥999
老舗味噌店・味噌庵が手掛ける茶屋。名物の「味噌鍋」は、大原の旬の野菜と京赤地鶏を味噌庵オリジナルブレンド味噌で味付した一品。「白みそアイスパフェ」などのスイーツも人気。
88位:La voiture
(岡崎・銀閣寺周辺 / 喫茶・カフェ、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
リンゴがたっぷり詰まったタルトタタンが名物のカフェ。1ホールに18個ものリンゴを使った風味豊かなタルトタタンは、本場フランスのタルトタタン協会からも表彰されている。
89位:十兵衛
(桂離宮・鈴虫寺周辺 / 蕎麦・うどん、喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
カフェのような店構えの饂飩屋。名物の「ちゃんどん」は、野菜たっぷりのあんかけスープが掛かったボリューム満点の一品。饂飩屋でありながら数種類のケーキも扱っている。
90位:焼き菓子kawatomo
(伏見 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)~¥999
閑静な住宅街にある焼菓子専門店&カフェ。タルトなどの素朴な風味の焼菓子は、ボリュームと手頃な価格が魅力。月に数回開催される蕎麦の日には、「天盛りとかけそば」などを味わうことも。