京都のケーキ人気ランキング(全91件)
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
41位:はなふさ EAST店
(岡崎・銀閣寺周辺 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
サイフォン式で淹れるコーヒーを楽しめる喫茶店。1杯ずつ抽出するコーヒーは、砂糖やミルクを入れても味と香りをしっかりと楽しめ、軽食のサンドウィッチやチーズケーキとも相性抜群。
42位:スターバックスコーヒー 京都三条大橋店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
鴨川を望む三条大橋のたもとに佇むスターバックスの支店。5月~9月には鴨川の川床でコーヒーを味わうことでき、席料がないため気軽に利用することができる。
43位:喫茶ソワレ
(四条河原町 / バー、喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
1948年創業の老舗喫茶店。淡いブルーの照明に包まれた幻想的な雰囲気が魅力で、名物の「ゼリーポンチ」はソーダ水に5色のゼリーを浮かべた昔懐かしい味わい。
44位:フランソア喫茶室
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
1934年創業の老舗喫茶店。建物は国指定の登録有形文化財で、飴色のテーブルや赤いビロードの椅子、BGMのクラシックなど、創業当時のサロンの雰囲気を色濃く残している。
45位:前田珈琲 明倫店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗喫茶・前田珈琲の明倫店。廃校した小学校を改装した店内は昔懐かしい教室の雰囲気を残しており、自慢のオリジナルコーヒーと共に、手作りにこだわった軽食やスイーツを味わえる。
46位:Cafe Bibliotic Hello!
(二条城・京都御所周辺 / 喫茶・カフェ、軽食、パン)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
吹き抜けが開放的なブックカフェ。フードやドリンクを楽しみながら思い思いの時間を過ごすことができる。また、隣接する「ハローベーカリー」では様々な焼きたてパンを購入できる。
47位:いっぷく処 古の花
(西陣 / 豆腐・湯葉、甘味処、軽食)
(昼)~¥999
造り酒屋を改装した風情ある甘味処。粉雪のようなサラサラでふわりとした食感の「かき氷」(5月~9月限定)が名物で、中でも桃の自然な甘みと香りを楽しめる「もも」が人気。
48位:IN THE GREEN
(上賀茂・下鴨 / イタリアン、パスタ、ピザ、バーベキュー、喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥4,000~¥4,999
京都府立植物園に隣接するカフェ&ピッツェリア。豊かな緑に囲まれた抜群の雰囲気が魅力で、ピッツァ職人が窯で焼く本格ナポリピッツァが人気。
49位:GOSPEL
(岡崎・銀閣寺周辺 / パスタ、カレー、喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
クラシカルな雰囲気が魅力の洋館カフェ。イングリッシュガーデンで栽培されるハーブを使ったハーブティーや自家製スイーツなどを味わいながら、心地よい時間を過ごすことができる。
50位:嵯峨野湯
(嵐山・嵯峨野 / 喫茶・カフェ、軽食、雑貨)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
大正時代に建てられた銭湯をリノベーションしたカフェ。モダンな雰囲気ながら所々に銭湯の面影があり、名物は豆乳とおからを練り込んだふわふわの生地が特徴のパンケーキ。
