京都のケーキ人気ランキング(全91件)

«  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  »  

標準の並び順に変更

木と根

61位:木と根

(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、雑貨)

(昼)¥1,000~¥1,999 

こぢんまりとした雑貨とカフェの店。生果物でつくる自家製シロップを使ったかき氷が名物で、数種類のシロップがすべてかかったカラフルな見た目も印象的。

進々堂 三条河原町店

62位:進々堂 三条河原町店

(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、パン)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

京都の有名ベーカリー・進々堂が運営するベーカリー&カフェレストラン。店内はレトロモダンな落ち着いた雰囲気で、パンの食べ放題が付くモーニングセットが人気。

松之助 京都本店

63位:松之助 京都本店

(四条河原町 / 喫茶・カフェ、洋菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999 

本場のアメリカンケーキが味わえるショップ&カフェ。酸味のある青森産の紅玉をたっぷり使った「サワークリーム・アップルパイ」が名物で、パンケーキなどが楽しめるモーニングも人気。

CLAMP COFFEE SARASA

64位:CLAMP COFFEE SARASA

(二条城・京都御所周辺 / 喫茶・カフェ)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

京都市内に展開する町家カフェ・さらさの、コーヒー焙煎所を兼ねるカフェ。時間をかけてハンドピックした豆を丁寧に焙煎したコーヒーは、毎日飲んでも飽きない味わいに仕上がっている。

KAMANARIYA 宇治本店

65位:KAMANARIYA 宇治本店

(宇治 / 喫茶・カフェ、和菓子、洋菓子)

(昼)~¥999 

厳選食材で丁寧に作る和洋菓子の専門店。オリジナルブレンドの宇治抹茶を使ったケーキ「利休」や「抹茶スフレ」などが人気。和菓子は、「釜蒸まんじゅう」や「どら焼き」などがある。

スイス菓子 ローヌ 本店

66位:スイス菓子 ローヌ 本店

(醍醐 / 喫茶・カフェ、洋菓子)

(昼)~¥999 

1968年創業の老舗洋菓子店。名物は、軽やかでしゅわっととろける口当たりの「マイスターチーズケーキ」。乾燥させた山科なすを生地に練り込んだ「山科なすびサブレ」などの焼菓子もある。

茶寮 油長

67位:茶寮 油長

(伏見 / 甘味処)

(昼)~¥999 

宇治茶と茶道具の専門店・油長茶舖に併設された甘味処。名物は宇治茶シロップに吟醸酒を混ぜた「宇治吟醸酒氷」で、芳醇な酒の香りとさっぱりした甘さは大人のスイーツとして人気。

茂庵

68位:茂庵

(岡崎・銀閣寺周辺 / 喫茶・カフェ、軽食)

(昼)¥1,000~¥1,999 

小高い吉田山にある豊かな緑に包まれたカフェ。木のぬくもりを感じる居心地のよい店内では、旬の素材にこだわったヘルシーメニューを味わいながらゆったりと過ごすことができる。

嵯峨野湯

69位:嵯峨野湯

(嵐山・嵯峨野 / 喫茶・カフェ、軽食、雑貨)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

大正時代に建てられた銭湯をリノベーションしたカフェ。モダンな雰囲気ながら所々に銭湯の面影があり、名物は豆乳とおからを練り込んだふわふわの生地が特徴のパンケーキ。

グリルキャピタル東洋亭 ポルタ店

70位:グリルキャピタル東洋亭 ポルタ店

(京都駅周辺 / ハンバーグ、パスタ、ピザ)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

老舗洋食レストラン・キャピタル東洋亭の姉妹店。本店で人気のハンバーグやトマトサラダが味わえるほか、常時10種類以上のベルギービールやお酒に合うオードブルメニューも楽しめる。

«  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  »  

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のグルメランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

四条河原町 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

進々堂 北山店

3位:進々堂 北山店

上賀茂・下鴨 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

イノダコーヒ 四条支店

4位:イノダコーヒ 四条支店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食

京極スタンド

5位:京極スタンド

四条河原町 / とんかつ、ラーメン、カレー、定食・食堂、居酒屋

旅行関連サイト

京都のグルメ特集