京都のケーキ人気ランキング(全91件)
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
31位:月と六ペンス
(二条城・京都御所周辺 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
マンションの1室を改装したカフェ。壁に向かったカウンター席のみの店内は心地良い静寂に包まれており、読書や書き物などをして一人の時間をゆっくりと過ごすことができる。
32位:十兵衛
(桂離宮・鈴虫寺周辺 / 蕎麦・うどん、喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
カフェのような店構えの饂飩屋。名物の「ちゃんどん」は、野菜たっぷりのあんかけスープが掛かったボリューム満点の一品。饂飩屋でありながら数種類のケーキも扱っている。
34位:イノダコーヒ 清水支店
(清水寺周辺 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999
老舗喫茶・イノダコーヒの清水支店。店内からは日本庭園を望むことができ、看板メニューのコーヒー「アラビアの真珠」やボリューム満点のモーニングを味わいながらゆっくりできる。
35位:マールブランシュカフェ
(京都駅周辺 / 喫茶・カフェ、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
有名洋菓子店・マールブランシュが運営するカフェ。名物・茶の菓やカフェ限定のオリジナルメニューが楽しめ、販売スペースではお菓子やケーキを購入できる。
36位:茶寮 翠泉
(四条河原町 / 甘味処、喫茶・カフェ、軽食、和菓子、洋菓子)
(昼)~¥999
宇治抹茶を使った抹茶スイーツが味わえる甘味処。抹茶ソフトや抹茶わらび餅、抹茶バームなどが入った抹茶づくしの「翠泉パフェ」が人気で、独特の食感の「抹茶あわ雪氷」もおすすめ。
37位:スターバックスコーヒー 京都三条大橋店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
鴨川を望む三条大橋のたもとに佇むスターバックスの支店。5月~9月には鴨川の川床でコーヒーを味わうことでき、席料がないため気軽に利用することができる。
38位:フランソア喫茶室
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
1934年創業の老舗喫茶店。建物は国指定の登録有形文化財で、飴色のテーブルや赤いビロードの椅子、BGMのクラシックなど、創業当時のサロンの雰囲気を色濃く残している。
39位:いっぷく処 古の花
(西陣 / 豆腐・湯葉、甘味処、軽食)
(昼)~¥999
造り酒屋を改装した風情ある甘味処。粉雪のようなサラサラでふわりとした食感の「かき氷」(5月~9月限定)が名物で、中でも桃の自然な甘みと香りを楽しめる「もも」が人気。
40位:ゲベッケン 泉涌寺店
(伏見稲荷・東福寺周辺 / 喫茶・カフェ、軽食、パン)
(朝)~¥999 (昼)~¥999
約70種の焼きたてパンが味わえるベーカリー。特製のダシで丁寧に焼き上げただし巻きをパンで包んだ「京・だし巻食堂」が名物。2階のイートインスペースでは購入したパンが楽しめる。