京都の観光スポット人気ランキング(全311件)
【ジャンルで絞り込む】
- お寺・神社(226)
 - パワースポット(35)
 - 史跡・旧跡(34)
 - 城(2)
 - 旧家・名家(2)
 - 庭園(90)
 - 公園(5)
 - 植物園(1)
 - 水族館(1)
 - 美術館・博物館(7)
 - 遊園地・テーマパーク(1)
 - 体験(39)
 - 散策路(19)
 - ハイキングコース(2)
 - 塔(1)
 - 橋(3)
 - 滝(1)
 - 川(2)
 - 景勝地(3)
 - 乗り物(6)
 - その他(14)
 
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 » [最後]
202位:法金剛院
(金閣寺周辺 / お寺・神社、庭園)
ハスの名所として名高い花の寺。「ハスの寺」とも呼ばれており、他にも桜やアジサイ、紅葉、ツバキなど、四季折々の多彩な花が境内を彩り、いつ訪れても楽しめる。
205位:京都御苑
(二条城・京都御所周辺 / 公園)
京都御所を囲む東西0.7km・南北1.3kmの広大な国民公園。約5万本の樹木が生い茂る市民の憩いの場で、さまざまな種類の桜が1000本以上咲き誇る京都でも有数の名所となっている。
207位:社家の町並み
(上賀茂・下鴨 / その他)
代々上賀茂神社に仕えた神官の屋敷が明神川に沿って並ぶ地区で、石垣や土塀、石橋の続く風景を楽しめるスポット。中でも「西村家別邸」はこの地域の中で唯一見学が出来る貴重な邸宅。
208位:嵯峨野トロッコ列車
(嵐山・嵯峨野 / 乗り物)
トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までをつなぐ観光列車。列車からは、線路沿いの約2,000本の桜や、保津川峡谷の紅葉を眺められ、10月中旬からは紅葉のライトアップも楽しめる。
210位:祇園新橋(新橋通)
(祇園 / 散策路)
祇園花街の発祥の地であり、今も花街情緒を色濃く残す通り。通りの両側には、江戸末期から明治初期に建てられた美しい京町家が軒を連ね、京都らしい景観を楽しめる。
