京都の観光スポット人気ランキング(全311件)
【ジャンルで絞り込む】
- お寺・神社(226)
- パワースポット(35)
- 史跡・旧跡(34)
- 城(2)
- 旧家・名家(2)
- 庭園(90)
- 公園(5)
- 植物園(1)
- 水族館(1)
- 美術館・博物館(7)
- 遊園地・テーマパーク(1)
- 体験(39)
- 散策路(19)
- ハイキングコース(2)
- 塔(1)
- 橋(3)
- 滝(1)
- 川(2)
- 景勝地(3)
- 乗り物(6)
- その他(14)
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 » [最後]
263位:社家の町並み
(上賀茂・下鴨 / その他)
代々上賀茂神社に仕えた神官の屋敷が明神川に沿って並ぶ地区で、石垣や土塀、石橋の続く風景を楽しめるスポット。中でも「西村家別邸」はこの地域の中で唯一見学が出来る貴重な邸宅。
264位:老松 嵐山店
(嵐山・嵯峨野 / 体験、甘味処、和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
老舗京菓子店・老松の嵐山店。併設の茶房・玄以庵で味わえるできたての「本わらび餅」が人気で、もちもちの食感に、特製きな粉と甘さ控えめの自家製黒蜜の相性も抜群。
267位:中村藤吉 本店
(宇治 / 体験、甘味処、軽食)
(昼)~¥999
1854年創業の老舗銘茶店。高級日本茶である宇治茶や抹茶を50種類以上販売しているほか、茶工場をリノベーションしたカフェスペースでは、自慢の茶葉を使った甘味や軽食が味わえる。
270位:賀茂川堤
(上賀茂・下鴨 / 川)
出町柳駅から上流の左手を流れる賀茂川の両岸には、約470本の桜が植えられている。中でも、北大路通と北山通の間は「半木の道」と呼ばれ、ヤエベニシダレザクラのトンネルで有名。