京都のパフェ人気ランキング(全71件)
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
1位:茶寮都路里 祇園本店
(祇園 / 甘味処、軽食、和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
宇治茶の老舗・祇園辻利が手掛ける甘味処。最高品質の宇治抹茶を使った多彩な甘味が揃い、名物の「特選都路里パフェ」は抹茶づくしの贅沢な一品。
2位:和バル OKU
(祇園 / 和食、ダイニングバー、甘味処、喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
老舗旅館・美山荘がプロデュースするカフェ&バル。町屋を改装したシックで落ち着きのある店内では、厳選素材の和スイーツや美山の旬野菜を使った月替わりの食事メニューを楽しめる。
3位:cafe 火裏蓮花
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)¥1,000~¥1,999
旬の果物を使ったスイーツやドリンクなどが楽しめるカフェ。濃厚で抹茶の旨味を存分に堪能できる「まったりお抹茶ミルクのケーキ」や、ドミグラスソースを掛けたピラフが味わえる。
4位:茶寮都路里 高台寺店
(清水寺周辺 / 甘味処)
(昼)¥1,000~¥1,999
抹茶パフェで有名な老舗甘味処・茶寮都路里の高台寺店。本店よりも行列が少なく、食べ歩きできる抹茶ソフトやグリーンティーに、高台寺店限定メニューも楽しめる。
5位:ぎをん 小森
(祇園 / 甘味処)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
白川沿いに佇む京情緒あふれる甘味処。茶屋を改装した店内では、桜や紅葉など四季折々の白川の風景や坪庭を眺めながら、最高級の和素材を使った甘味を堪能できる。
6位:Cafe1001
(西陣 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999
明治時代後期に建てられた西陣織工場を利用したブックカフェ。当時の面影がそのまま残る店内には、小説や漫画など2000冊以上の本が並び、ゆったりとした時間が流れている。
7位:茶房こいし
(祇園 / 甘味処)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
老舗京飴屋・祇園小石が営む甘味処。祇園小石でも使われる芳醇な香りとさっぱりとした後味の自家製黒蜜を中心に、宇治茶や季節の素材を活かした和スイーツを味わえる。
8位:茶寮 翠泉
(四条河原町 / 甘味処、喫茶・カフェ、軽食、和菓子、洋菓子)
(昼)~¥999
宇治抹茶を使った抹茶スイーツが味わえる甘味処。抹茶ソフトや抹茶わらび餅、抹茶バームなどが入った抹茶づくしの「翠泉パフェ」が人気で、独特の食感の「抹茶あわ雪氷」もおすすめ。
9位:omo cafe
(四条河原町 / 和食、ダイニングバー、喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
和スイーツと創作和食が楽しめるカフェ。栄養バランスがとれた6品のおかずが楽しめる「omo cafeごはんプレート」や、アイスや白玉などに抹茶ソースをかけて味わう「おもぱふぇ」が人気。
10位:うめぞの CAFE & GALLERY
(四条河原町 / 甘味処、喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
老舗甘味処・梅園の運営するカフェ。宇治抹茶をふんだんに使った「抹茶のホットケーキ」が名物で、抹茶特有の苦みや味わい、スフレのようなふわふわでとろける食感が楽しめる。