京都のパフェ人気ランキング(全71件)
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
41位:前田珈琲 文博店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗喫茶・前田珈琲の文博店。旧日本銀行京都支店の金庫室を改装したクラシカルな空間で、自慢のオリジナルコーヒーや手作りスイーツ、軽食などを楽しみながらゆったりとくつろげる。
42位:梅園 河原町店
(四条河原町 / 甘味処)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗甘味処・梅園の姉妹店。名物の「みたらし団子」に、わらび餅やあんみつ、きなこ白玉などをセットにしたメニューが豊富。冬季のおしるこやぜんざい、夏季のかき氷も人気。
43位:かもがわカフェ
(二条城・京都御所周辺 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)1,000~¥1,999
閑静な住宅街に佇むカフェ。ゆったりした雰囲気の店内には穏やかな時間が流れており、良質な豆を自家焙煎して淹れる珈琲を味わいながら至福のひとときを楽しめる。
44位:茶寮 翠泉 烏丸御池店
(二条城・京都御所周辺 / 甘味処、喫茶・カフェ、軽食、和菓子、洋菓子)
(昼)~¥999
宇治抹茶を使ったスイーツが味わえる甘味処・茶寮 翠泉の烏丸御池店。パフェやかき氷、ソフトクリームなど多彩な抹茶スイーツがあり、和モダンの落ち着いた空間でゆっくりと味わえる。
45位:KAMANARIYA 宇治本店
(宇治 / 喫茶・カフェ、和菓子、洋菓子)
(昼)~¥999
厳選食材で丁寧に作る和洋菓子の専門店。オリジナルブレンドの宇治抹茶を使ったケーキ「利休」や「抹茶スフレ」などが人気。和菓子は、「釜蒸まんじゅう」や「どら焼き」などがある。
46位:月ヶ瀬
(祇園 / 甘味処、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
1926年創業の老舗甘味処。「あんみつの月ヶ瀬」と呼ばれる名物のあんみつは、とろけるような寒天と丹波大納言小豆のこし餡、コクのある黒蜜が相性抜群の逸品。
47位:洛匠
(清水寺周辺 / 甘味処、和菓子)
(昼)~¥999
ねねの道に立つ風情溢れる甘味処。日本庭園を眺めながら京ならではの甘味を味わえる。名物の草わらびもちは、ほろ苦い風味となめらかな口どけが特徴で、テイクアウトすることもできる。
48位:茶香房 長竹
(四条河原町 / 甘味処、喫茶・カフェ、和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥2,000~¥2,999
日本茶や中国茶、台湾茶などの多種多様なお茶が楽しめる甘味茶房。厳選された香り高い抹茶で作るスイーツが人気で、抹茶の濃厚な味わいを存分に堪能できる。
49位:嵯峨野湯
(嵐山・嵯峨野 / 喫茶・カフェ、軽食、雑貨)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
大正時代に建てられた銭湯をリノベーションしたカフェ。モダンな雰囲気ながら所々に銭湯の面影があり、名物は豆乳とおからを練り込んだふわふわの生地が特徴のパンケーキ。
50位:イノダコーヒ ポルタ支店
(京都駅周辺 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)~¥999
老舗喫茶・イノダコーヒのポルタ支店。開放的な店内は昔ながらのレトロな雰囲気で、看板メニューのコーヒー「アラビアの真珠」やボリューム満点のモーニングを味わえる。