京都のパフェ人気ランキング(全71件)
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
31位:中村藤吉 平等院店
(宇治 / 甘味処、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗銘茶店・中村藤吉の平等院店。茶葉をふんだんに使った甘味や軽食の中でも、抹茶を練り込んだ茶蕎麦が人気。「茶蕎麦セット」にはお茶のふりかけが掛かったご飯や生茶ゼリィがつく。
33位:フルーツパーラー ヤオイソ
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
老舗果物専門店・ヤオイソ直営のフルーツパーラー。新鮮なフルーツをたっぷり使った多彩なスイーツが揃っており、名物はフルーツと生クリームをパンで挟んだ「フルーツサンド」。
34位:イノダコーヒ 四条支店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)¥1,000~¥1,999
京都を代表する老舗喫茶・イノダコーヒの四条支店。喫煙と禁煙のフロアに分かれており、他店と比べて洋食メニューが充実している。おすすめは、昔ながらのオムライスとナポリタン。
35位:前田珈琲 明倫店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗喫茶・前田珈琲の明倫店。廃校した小学校を改装した店内は昔懐かしい教室の雰囲気を残しており、自慢のオリジナルコーヒーと共に、手作りにこだわった軽食やスイーツを味わえる。
36位:新八茶屋
(嵐山・嵯峨野 / 喫茶・カフェ)
(昼)~¥999
上質素材を生かした本格ジェラート専門店。約16種類の手作りジェラートはすべて保存料不使用。ピスタチオとレモンのジェラートは、本場イタリアで開かれた国際大会で入賞した絶品。
37位:京都一の傳 本店
(四条河原町 / 懐石・会席料理、甘味処、和菓子)
(昼)¥3,000~¥3,999
京都の代表的な伝統料理・西京漬けの老舗。やさしい甘みととろけるような味わいが特徴で、焼きたての西京漬けをメインとした京懐石が味わえる食事処も併設されている。
38位:さらさ花遊小路
(四条河原町 / 創作料理、喫茶・カフェ、軽食)
(朝)¥1,000~¥1,999 (昼)¥1,000~¥1,999
1984年開業の町家カフェ。古いうどん屋を改装した店内は個性的でカジュアルな雰囲気が漂い、1階のカウンター席や2階のテーブル席、ソファ席で思い思いの時間を過ごすことが出来る。
39位:前田珈琲 文博店
(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗喫茶・前田珈琲の文博店。旧日本銀行京都支店の金庫室を改装したクラシカルな空間で、自慢のオリジナルコーヒーや手作りスイーツ、軽食などを楽しみながらゆったりとくつろげる。
40位:懐石カフェ 蛙吉
(伏見稲荷・東福寺周辺 / 懐石・会席料理、喫茶・カフェ、軽食)
(昼)¥2,000~¥2,999
本格的な懐石料理を気軽に楽しめる隠れ家的なカフェ。旬の地元野菜などを使ったコースは月替わりで、リーズナブルな価格も魅力。宇治抹茶を使った「抹茶ぷりん」などのスイーツも人気。