京都のディナー人気ランキング(全253件)

[最初]  «  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  »  [最後]

標準の並び順に変更

ラ・カマルティーナ

121位:ラ・カマルティーナ

(西陣 / イタリアン、パスタ)

(昼)¥3,000~3,999  (夜)¥8,000~¥9,999

繊細で季節感のあるイタリアンを堪能できるリストランテ。食感と塩分にこだわった料理には、京野菜などの食材を「和のエッセンス」として取り入れ、日本人好みの味わいに仕上げている。

三国志

122位:三国志

(宇治 / 中華料理、ラーメン)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

坦々麺を専門とした中華料理店。坦々麺は7種類あり、まろやかな「クリーミー坦々麺」から、激辛の「地獄の麻辣坦々麺」まで、それぞれ異なった味わいが楽しめる。

フランス料理店 ア・プ・プレ

123位:フランス料理店 ア・プ・プレ

(京都駅周辺 / フレンチ)

(昼)¥2,000~¥2,999  (夜)¥4,000~¥4,999

フランス・ブルゴーニュ地方の伝統料理を中心としたフレンチレストラン。旬の地場食材を使った料理は月替わりで、ふんだんに野菜が使われ彩りも豊か。

あらた

124位:あらた

(京都駅周辺 / お好み焼き、鉄板焼き)

(夜)¥2,000~¥2,999

お好み焼きや牛ホルモンの塩焼きが楽しめる鉄板焼き店。人気の「あらたお好み」は、薄い生地にキャベツやそばを乗せた「べた焼き」に、牛の顎肉「あぎ」をミックスさせた一品。

瓢亭 本店

125位:瓢亭 本店

(岡崎・銀閣寺周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥20,000~¥29,999  (夜)¥30,000~

400年の伝統を誇る京都屈指の老舗高級料亭。茶室風の客室は全て独立した建物で、わびさびを感じる佇まいの中、四季折々の素材を活かした見た目にも美しい本格京懐石を味わえる。

修伯

126位:修伯

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥10,000~¥14,999

フレンチで修業した店主がつくる独創的な京懐石料理店。京野菜をはじめ、旬の魚介や高級食材を贅沢に使ったフレンチ風の京懐石コースを堪能できる。

かつ廣 桃山店

127位:かつ廣 桃山店

(伏見 / とんかつ、かつ丼、カレー)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

地元で愛されるとんかつ専門店。良質な豚肉や粗めの高級パンを粉使うなど随所にこだわりが見られ、数種のスパイスやカレー粉で作る特製かつカレーも人気がある。

洋食屋 AKIRA

128位:洋食屋 AKIRA

(西山 / ステーキ、ハンバーグ)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

黒毛和牛を使った手ごねハンバーグが自慢の洋食店。新鮮な黒毛和牛を店内でミンチにし、チャコールグリルとオーブンで焼き上げたハンバーグは、ふんわり・ずっしりとして食べ応えがある。

サラサ麩屋町Pausa

129位:サラサ麩屋町Pausa

(四条河原町 / 創作料理、喫茶・カフェ、軽食)

(昼)~¥999  (夜)¥1,000~¥1,999

京都市内に展開する町家カフェ・さらさの姉妹店。町家を山小屋風に改装した店内は、座敷席やテーブル席、ガラス張りの個室など個性豊かで使い勝手の良い空間となっている。

いづ松

130位:いづ松

(伏見稲荷・東福寺周辺 / 寿司)

(昼)¥1,000~¥1,999 

鯖寿司の名店・いづうからのれん分けした寿司屋。鯖寿司や箱寿司、巻寿司、ちらし寿司などの伝統的な京寿司が揃い、脂ののった日本海産の真鯖を使用した「鯖寿司」が名物。

[最初]  «  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のグルメランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

四条河原町 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

omo cafe

3位:omo cafe

四条河原町 / 和食、ダイニングバー、喫茶・カフェ

進々堂 北山店

4位:進々堂 北山店

上賀茂・下鴨 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

京極スタンド

5位:京極スタンド

四条河原町 / とんかつ、ラーメン、カレー、定食・食堂、居酒屋

旅行関連サイト

京都のグルメ特集