京都の和食(ランチ)人気ランキング(全143件)
【ジャンルで絞り込む】
- 懐石・会席料理(55)
- 割烹・小料理(12)
- 精進料理(4)
- 寿司(7)
- 天ぷら(2)
- とんかつ(3)
- 蕎麦・うどん(42)
- うなぎ(8)
- 焼鳥(4)
- すき焼き(8)
- しゃぶしゃぶ(9)
- おでん(1)
- お好み焼き(3)
- 天丼・天重(2)
- かつ丼(4)
- 親子丼(5)
- 釜飯(1)
- 豆腐・湯葉(18)
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 » [最後]
71位:いづう
(祇園 / 寿司)
(昼)¥2,000~¥2,999 (夜)¥2,000~¥2,999
1781年創業の京寿司の老舗。鯖寿司といえばまず名があがる有名店で、日本近海の脂ののった真鯖や滋賀県産の江洲米など、厳選された素材と伝統の製法で丁寧につくりあげる。
72位:HANA吉兆
(祇園 / 懐石・会席料理)
(昼)¥5,000~¥5,999 (夜)¥15,000~¥19,999
京都屈指の高級料亭・京都吉兆の祇園店。名店の味やおもてなしをカジュアルに楽しむことができ、価格は本店の約4分の1とリーズナブル。個性的で洗練された内装も魅力的。
73位:かね井
(西陣 / 蕎麦・うどん)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
築90年以上の町家を改装した手打ち蕎麦の専門店。全ての蕎麦は、香りと喉越しを存分に楽しめるように十割で打たれ、中でも名物の「荒挽きそば」は、より強い味わいとコシを楽しめる。
74位:鯖街道 花折 下鴨店
(上賀茂・下鴨 / 寿司)
(朝)¥1,000~¥1,999 (昼)¥1,000~¥1,999
老舗の鯖寿司専門店。鯖は日本海沖で獲れる脂ののった真鯖のみを使用し、米や酢、昆布なども鯖寿司に適したものを吟味している。 また、お土産用の鯖寿司もある。
75位:いっぷく処 古の花
(西陣 / 豆腐・湯葉、甘味処、軽食)
(昼)~¥999
造り酒屋を改装した風情ある甘味処。粉雪のようなサラサラでふわりとした食感の「かき氷」(5月~9月限定)が名物で、中でも桃の自然な甘みと香りを楽しめる「もも」が人気。
76位:醐山料理 雨月茶屋 雨月恩賜館
(醍醐 / 懐石・会席料理、精進料理)
(昼)¥3,000~¥3,999
醍醐寺境内にある醐山料理の店。醐山料理とは、醍醐山内で採れる山菜を中心とした、古来より伝わる醍醐寺独特の料理。京都御所から移築された由緒ある建物で味わえるのも魅力。
77位:かつ廣 桃山店
(伏見 / とんかつ、かつ丼、カレー)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
地元で愛されるとんかつ専門店。良質な豚肉や粗めの高級パンを粉使うなど随所にこだわりが見られ、数種のスパイスやカレー粉で作る特製かつカレーも人気がある。
78位:和バル OKU
(祇園 / 和食、ダイニングバー、甘味処、喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
老舗旅館・美山荘がプロデュースするカフェ&バル。町屋を改装したシックで落ち着きのある店内では、厳選素材の和スイーツや美山の旬野菜を使った月替わりの食事メニューを楽しめる。