京都の和食(ランチ)人気ランキング(全143件)

[最初]  «  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  »  [最後]

標準の並び順に変更

修伯

101位:修伯

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥10,000~¥14,999

フレンチで修業した店主がつくる独創的な京懐石料理店。京野菜をはじめ、旬の魚介や高級食材を贅沢に使ったフレンチ風の京懐石コースを堪能できる。

饂の神

102位:饂の神

(伏見 / 蕎麦・うどん、居酒屋)

(昼)~¥999  (夜)¥1,000~¥1,999

うどんと美味しいお酒が楽しめる店。細めながらコシが強くのど越し抜群の自家製うどんをはじめ、夜は豊富な一品料理や伏見の地酒をはじめとしたさまざまなお酒を楽しる。

伊藤久右衛門 本店

103位:伊藤久右衛門 本店

(宇治 / 蕎麦・うどん、甘味処、和菓子、洋菓子)

(朝)  (昼)¥1,000~¥1,999 

1832年創業の宇治有数の老舗茶舗。宇治茶や和洋の抹茶菓子を販売しており、併設の茶房では、挽きたての宇治抹茶を贅沢に使った抹茶パフェや茶そばなどが味わえる。

嵐山よしむら

104位:嵐山よしむら

(嵐山・嵯峨野 / 蕎麦・うどん)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

渡月橋のたもとに佇むそば処。その日使う分だけ石臼挽きして手打ちするそばは風味豊かで、2階席から望める渡月橋や嵐山の景色と共に楽しめる。

阿闍梨寮 寿庵

105位:阿闍梨寮 寿庵

(醍醐 / 蕎麦・うどん、豆腐・湯葉、甘味処、喫茶・カフェ)

(昼)¥1,000~¥1,999  

醍醐寺境内にある落ち着いた雰囲気の休憩処。生湯葉がたっぷり入った「湯葉丼」などの食事メニューや、桜の花が練り込まれた「手作りアイスクリーム」などを楽しめる。

貴船荘

106位:貴船荘

(鞍馬・貴船 / 懐石・会席料理、鍋)

(昼)¥10,000~¥14,999  (夜)¥10,000~¥14,999

四季の彩りをふんだんに盛り込んだ懐石料理店。5月~9月の川床では、7種類の懐石料理が楽しめる。料理の中でも、注文が入るまで生簀で泳いでいた新鮮な鮎を使った塩焼きが人気。

京美茶屋

107位:京美茶屋

(大原 / 蕎麦・うどん、豆腐・湯葉)

(昼)¥1,000~¥1,999 

豆腐と湯葉を中心とした和食店。国産大豆100%の自家製湯葉が名物で、くみあげゆば・ごま豆腐・豆乳チーズケーキなどがセットになった「門前」が人気。

祇園にしかわ

108位:祇園にしかわ

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥20,000~¥29,999

旬の厳選食材を堪能できる京懐石の名店。伝統を大切にしながらも、新しい食材や食感の組み合わせで素材を最大限に活かした京懐石を味わえる。

京都 吉兆 嵐山本店

109位:京都 吉兆 嵐山本店

(嵐山・嵯峨野 / 懐石・会席料理)

(昼)¥40,000~  (夜)¥50,000~

1948年に開業した京都屈指の高級料亭。食材や出汁はもちろん、調味料や酒を独自に作るなど随所にこだわりが見られ、器や盛り付けなども含めて五感すべてで食事を楽しめる。

はしもと

110位:はしもと

(西山 / うなぎ)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

手頃な価格で楽しめる江戸焼き鰻の専門店。ふんわり柔らかな鰻は、蒸すことで余分な脂が落ちてさっぱりとしており、濃い目に仕上げたタレと少し硬めに炊き上げたご飯との相性も抜群。

[最初]  «  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のグルメランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

四条河原町 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

進々堂 北山店

3位:進々堂 北山店

上賀茂・下鴨 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

イノダコーヒ 四条支店

4位:イノダコーヒ 四条支店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食

イカリヤ食堂

5位:イカリヤ食堂

四条河原町 / フレンチ

旅行関連サイト

京都のグルメ特集