京都の和食(ディナー)人気ランキング(全131件)

[最初]  «  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  »  [最後]

標準の並び順に変更

瓢亭 別館

111位:瓢亭 別館

(岡崎・銀閣寺周辺 / 和食)

(朝)¥4,000~¥4,999  (昼)¥5,000~¥5,999 

京都屈指の高級料亭・瓢亭に隣接する京料理の店。創業400年の老舗が作る朝食限定の「おかゆ」が名物で、季節によって2種類の味が楽しめる。

手打ち蕎麦 真心

112位:手打ち蕎麦 真心

(桂離宮・鈴虫寺周辺 / 蕎麦・うどん)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

喉越しの良い手打ち蕎麦が楽しめる蕎麦屋。蕎麦には北海道産蕎麦の実を使用。6種類の異なる挽き方で製粉し、ブレンドすることで、蕎麦の実の持つ香りや旨味、甘みを際立たせている。

串・近江牛 だるま 桂本店

113位:串・近江牛 だるま 桂本店

(桂離宮・鈴虫寺周辺 / 焼鳥、居酒屋)

串揚げ・串焼きが楽しめる居酒屋。新鮮な近江牛を使用したメニューが名物で、一番人気はとろけるような脂と和牛が持つ甘味が楽しめる「サンカク炙り」。

蛸長

114位:蛸長

(祇園 / おでん)

(夜)¥5,000~¥5,999

明治より100年以上続くおでん一筋の老舗。文豪・池波正太郎も通ったという店で、京都の水でないと出せないという上品な出汁が、素材の旨味を引き立たせている。

石塀小路 豆ちゃ 京都

115位:石塀小路 豆ちゃ 京都

(清水寺周辺 / 和食、居酒屋)

(夜)¥5,000~¥5,999

リーズナブルな価格で和食が楽しめる居酒屋。旬の鮮魚や京都ならではの食材を中心としたおばんざいやお造り、焼き物などを味わえる。単品メニューだけでなくコース料理も人気。

高雄 錦水亭

116位:高雄 錦水亭

(高雄 / 懐石・会席料理)

(昼)¥4,000~¥4,999  (夜)¥20,000~¥29,999

高雄の山の幸と川の幸を使った京料理が味わえる料理旅館。5月~9月末に開かれる川床ではホタルを観賞出来るほか、10月~11月末には「もみじの床」で紅葉を眺めながら食事を楽しめる。

べんがらや

117位:べんがらや

(伏見 / おでん、居酒屋)

(夜)¥2,000~¥2,999

こだわりのおでんが名物の居酒屋。定番から変わり種まで多彩な種類が揃い、コク深いダシが具材にしっかりと染み込んでいる。ほとんどが100円~200円とリーズナブルな価格も魅力。

魚三楼

118位:魚三楼

(伏見 / 懐石・会席料理)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥10,000~¥14,999

1764年創業の京料理店。明石直送の鮮魚や旬の京野菜、伏見の銘水などを使った本格的な京料理を味わえる老舗で、今も表の格子に残る鳥羽・伏見の戦いの弾痕が歴史を感じさせる。

祇園にしかわ

119位:祇園にしかわ

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥20,000~¥29,999

旬の厳選食材を堪能できる京懐石の名店。伝統を大切にしながらも、新しい食材や食感の組み合わせで素材を最大限に活かした京懐石を味わえる。

つるめん

120位:つるめん

(桂離宮・鈴虫寺周辺 / 蕎麦・うどん)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

国産小麦100%で作る自家製うどん専門店。少し細めに打たれたうどんは、しっかりとしたコシのある讃岐うどんで、しっとりと伸びのある歯応えと、つるつるとした喉越しを楽しめる。

[最初]  «  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のグルメランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

四条河原町 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

進々堂 北山店

3位:進々堂 北山店

上賀茂・下鴨 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

イノダコーヒ 四条支店

4位:イノダコーヒ 四条支店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食

omo cafe

5位:omo cafe

四条河原町 / 和食、ダイニングバー、喫茶・カフェ

旅行関連サイト

京都のグルメ特集