京都の和食(ディナー)人気ランキング(全131件)
【ジャンルで絞り込む】
- 懐石・会席料理(51)
- 割烹・小料理(19)
- 寿司(5)
- 海鮮料理(1)
- 天ぷら(2)
- とんかつ(3)
- 蕎麦・うどん(20)
- うなぎ(6)
- 焼鳥(5)
- すき焼き(9)
- しゃぶしゃぶ(9)
- おでん(6)
- お好み焼き(5)
- たこ焼き(1)
- 天丼・天重(1)
- かつ丼(4)
- 親子丼(3)
- 豆腐・湯葉(11)
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 » [最後]
61位:本家尾張屋 本店
(二条城・京都御所周辺 / 蕎麦・うどん、和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
1465年に創業された老舗蕎麦屋。蕎麦には北海道産の蕎麦粉を使い、出汁は京都の名水や利尻昆布などでとった優しい味わいが特徴。明治初期に建てられた木造の風情ある建物も魅力のひとつ。
62位:天周
(祇園 / 天ぷら)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥5,000~¥5,999
ランチ限定の穴子天丼が名物の天ぷら専門店。穴子天丼はふっくらとした大きな穴子天が3本ものる豪快な天丼。ランチでは、その他にもボリューム満点な天丼を味わえる。
64位:かつ廣 桃山店
(伏見 / とんかつ、かつ丼、カレー)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
地元で愛されるとんかつ専門店。良質な豚肉や粗めの高級パンを粉使うなど随所にこだわりが見られ、数種のスパイスやカレー粉で作る特製かつカレーも人気がある。
65位:omo cafe
(四条河原町 / 和食、ダイニングバー、喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
和スイーツと創作和食が楽しめるカフェ。栄養バランスがとれた6品のおかずが楽しめる「omo cafeごはんプレート」や、アイスや白玉などに抹茶ソースをかけて味わう「おもぱふぇ」が人気。
66位:千登利亭
(祇園 / 寿司)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
1899年創業の京寿司専門店。名物は九州産真鯖と近江米で丁寧に仕込まれる鯖寿司。寿司は持ち帰りできるため、お土産にもおすすめ。
67位:祇園 丸山
(祇園 / 懐石・会席料理)
(昼)¥10,000~¥14,999 (夜)¥30,000~
京都の四季を感じられる懐石料理店。京懐石の名店で修行した店主が作る料理は、京野菜を中心に旬の素材を使い、目にも鮮やかな美しい盛り付けも楽しめる。
69位:京料理 藤本
(四条河原町 / 懐石・会席料理)
(昼)¥3,000~¥3,999 (夜)¥10,000~¥14,999
旬の魚介をふんだんに使用した料理が楽しめる京懐石料理店。料理ごとに様々な種類の魚が味わえ、お造りだけでも6種の魚が楽しめる。デザートは5種類の中から好きなものをいくつでも選べる。
70位:壹錢洋食
(祇園 / お好み焼き)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
店名と同じ「壹錢洋食」が名物の店。壹錢洋食とは、九条ネギ・牛肉・味付けこんにゃく・天かす・卵などを薄い生地で包んで焼き上げ、ソースをかけたもの。テイクアウトもできる。