京都の懐石・会席料理(ランチ)人気ランキング(全55件)

«  1  2  3  4  5  6  »  

標準の並び順に変更

菊乃井 本店

21位:菊乃井 本店

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥10,000~¥14,999  (夜)¥20,000~¥29,999

1912年創業の老舗料亭。季節の恵みが凝縮された料理は伝統の中にも遊び心が感じられ、器や風雅な空間も含めて五感で四季を楽しめる。店内は全て個室の座敷席。

鮎宗

22位:鮎宗

(宇治 / 懐石・会席料理、蕎麦・うどん、甘味処)

(昼)¥2,000~¥2,999  (夜)¥2,000~¥2,999

老舗料理旅館・鮎宗が運営する食事処。もち米に山椒をかけ鰻と共に蒸したおこわ「鰻飯いむし」が名物で、鰻飯いむしと色鮮やかな茶蕎麦をセットにした様々な御膳が人気。

高台寺和久傳

23位:高台寺和久傳

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥20,000~¥29,999  (夜)¥30,000~

1870年創業の老舗料亭。丹後産旬食材をふんだんに盛り込み、その旨味を最大限に引き出した京懐石を堪能できる。席は全席座敷個室で、美しいしつらえも見事。

兵衛

24位:兵衛

(鞍馬・貴船 / 懐石・会席料理、すき焼き、しゃぶしゃぶ、喫茶・カフェ)

(昼)¥10,000~¥14,999  (夜)¥10,000~¥14,999

貴船周辺で採れる山菜や川魚を味わえる料理旅館。川床シーズンの名物「鮎の笹焼き」は、香ばしさの中にほんのりと笹が香る風情ある一品。定番の会席コースや、「しゃぶ」もおすすめ。

直心房 さいき

25位:直心房 さいき

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理、割烹・小料理)

(昼)¥5,000~¥5,999  (夜)¥10,000~¥14,999

旬の京野菜にこだわる老舗の京割烹。主役の京野菜は、種類ごとに異なる契約農家からその日使う分だけ仕入れており、京野菜の味を引き立てる出汁にもこだわっている。

京料理 ちもと

26位:京料理 ちもと

(四条河原町 / 懐石・会席料理)

(昼)¥15,000~¥19,999  (夜)¥20,000~¥29,999

1718年創業の老舗京料理店。京野菜をはじめ四季折々の食材を使った料理は、伝統の味を守りながらも常に新しい物を取り入れている。6月~9月には、川床で涼やかなひと時を満喫できる。

貴船べにや

27位:貴船べにや

(鞍馬・貴船 / 懐石・会席料理、すき焼き、しゃぶしゃぶ)

(昼)¥10,000~¥14,999  (夜)¥10,000~¥14,999

貴船料亭街の玄関口に位置する料理旅館。貴船最大級の200席を誇る川床では、新鮮な鮎を焼きたてアツアツの塩焼きで味わえる会席コース「夏の川床会席」が楽しめる。

志る幸

28位:志る幸

(四条河原町 / 懐石・会席料理)

(昼)¥2,000~¥2,999  (夜)¥3,000~¥3,999

1932年創業の老舗京料理店。汁講をコンセプトとした「汁もの」が名物で、赤味噌汁・白味噌汁・すまし汁の3種類ある。中でも、白味噌汁にすりおろした山芋を入れるのが人気。

半兵衛麩

29位:半兵衛麩

(京都駅周辺 / 懐石・会席料理、豆腐・湯葉)

(昼)~¥999  

1689年創業の京麸・京湯葉の老舗。水と素材にこだわった伝統の味を守り、見た目や食感もさまざまな麩や湯葉を揃えている。また、併設の茶房では麩と湯葉づくしの懐石コースを堪能できる。

はり清

30位:はり清

(清水寺周辺 / 懐石・会席料理)

(昼)¥8,000~¥9,999  (夜)¥15,000~¥19,999

1659年創業の老舗懐石料理店。代々受け継がれる伝統的な料理には、洋や中華の食材や味付けも取り入れられており、和と洋が融合した新しい懐石料理が楽しめる。

«  1  2  3  4  5  6  »  

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都のグルメランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

四条河原町 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

omo cafe

3位:omo cafe

四条河原町 / 和食、ダイニングバー、喫茶・カフェ

進々堂 北山店

4位:進々堂 北山店

上賀茂・下鴨 / 喫茶・カフェ、軽食、パン

京極スタンド

5位:京極スタンド

四条河原町 / とんかつ、ラーメン、カレー、定食・食堂、居酒屋

旅行関連サイト

京都のグルメ特集