京都観光のガイド情報サイト
京都TOP > 京都のスポット > 京都の観光スポット > 京都駅周辺の観光スポット
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
1 2 »
ランキング順に並べ替える
(京都駅周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡)
796年に創建された東寺真言宗の総本山。境内には京都のシンボル・五重塔をはじめとする国宝80点、重要文化財2万点が収蔵されており、国宝指定の仏像はほとんどが常時拝観できる。
(京都駅周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)
浄土真宗本願寺派の本山。世界遺産や国の史跡でもあり、境内には桃山文化を象徴する国宝や重要文化財が目白押し。特に壮大な阿弥陀堂や御影堂、極彩色の唐門は必見。
(京都駅周辺 / お寺・神社)
浄土真宗大谷派の本山。西本願寺に対抗して創建された境内には、大迫力の御影堂や御影堂門など壮麗で風格ある建築物が立ち並び、名だたる日本画家の作品も多数納められている。
妙法院が管理する境外仏堂。全長120mの堂内には、一つとして同じものがない1,001体の千手観音立像をはじめ、風神・雷神像などの国宝がズラリと並ぶ。
天下人として知られる豊臣秀吉を祀る神社。秀吉が足軽から天下人にまで上り詰めたことにあやかり、出世や金運のご利益を授かれる。秀吉の馬印に因んだ瓢箪型の絵馬の奉納も人気。
1586年に豊臣秀吉によって創建された寺院。境内には徳川家康が大坂の陣を起こす口実にしたことで有名な梵鐘が吊るされているほか、かつて存在した大仏殿の遺物が数点残されている。
(京都駅周辺 / お寺・神社、庭園)
真言宗智山派の総本山。境内はアジサイや紅葉の見頃でも混雑が少ない穴場スポット。また、桃山時代の遺構が残る国指定名勝の庭園や、長谷川等伯筆の国宝「楓図」などが常時拝観できる。
991年創建の律宗の大本山。新選組が武芸の訓練をしていた場所として知られており、近藤勇の胸像や八木家で暗殺された芹沢鴨ら隊士11名の合祀墓が祀られている。
988年に藤原為光によって創建された天台宗の寺院。法住寺殿で院政を行った後白河法皇ゆかりの寺として知られ、境内には法皇の身を守ったと伝わる「身代わり不動」や、法皇の御陵がある。
1212年頃に創建された真宗興正派の本山。境内には三門や阿弥陀堂など堂々たる規模の伽藍が並び、紅白2本の梅や堀川通り沿いのツツジが美しいことで知られる。
アクアディーナ公式アプリ
京都観光地図
現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ
無料ダウンロード iPhone / Android
京都駅周辺の観光スポットランキング
1位:東寺
お寺・神社、史跡・旧跡
2位:壬生寺
お寺・神社、庭園
3位:豊国神社
4位:西本願寺
お寺・神社、史跡・旧跡、庭園
5位:市比賣神社
お寺・神社
>観光スポットランキング一覧
旅行関連サイト
京都の観光スポット特集
坐禅・写経・写仏
庭園
仏像
パワースポット
お守り
京都の基本情報 ▼
京都特集 ▼