京都観光のガイド情報サイト
京都TOP > 京都のスポット > 京都の史跡・旧跡 > 醍醐の史跡・旧跡
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
ランキング順に並べ替える
(醍醐 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)
874年に創建された真言宗醍醐派の総本山。豊臣秀吉の「醍醐の花見」で知られる京都随一の桜の名所で、シダレザクラの巨木をはじめ、約800本の桜が境内を春色に染め上げる。
(醍醐 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)
991年に創建された真言宗善通寺派の大本山。小野小町ゆかりの寺として知られ、小野小町が使ったとされる井戸や、恋文を供養した文塚などが残っている。京都有数の梅の名所でもある。
(醍醐 / お寺・神社、史跡・旧跡)
1051年に日野資業が創建した真言宗醍醐派の別格本山。安産や授乳の御利益をもたらす薬師如来像を祀ることで知られる。阿弥陀堂では、国宝・阿弥陀如来像や貴重な壁画を間近で拝観できる。
アクアディーナ公式アプリ
京都観光地図
現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ
無料ダウンロード iPhone / Android
醍醐の観光スポットランキング
1位:折上稲荷神社
お寺・神社
2位:醍醐寺
お寺・神社、史跡・旧跡、庭園
3位:法界寺(日野薬師)
お寺・神社、史跡・旧跡
4位:隨心院
お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験
5位:本圀寺
>観光スポットランキング一覧
旅行関連サイト
京都の観光スポット特集
庭園
仏像
坐禅・写経・写仏
お守り
パワースポット
京都の基本情報 ▼
京都特集 ▼