妙心寺の周辺の買い物・お土産
- 妙心寺TOP
 - 周辺の買い物・お土産
 
雨の日も風の日も
(西陣 / パン)
(昼)~¥999
定番から個性派まで豊富な種類のパンが揃うベーカリー。名物は、ホワイトソースを織り込んだクルミ生地で、チーズ・クルミ・ベーコンをたっぷりと包んだ「くるくるセイバリー」。
聚洸
(西陣 / 和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
月替わりの生菓子を扱う和菓子店。完全予約制の生菓子は、上品な甘さと華やかなデザインが特徴で、旬の食材や季節の花を表現したものなど、目と舌で季節の移ろいを感じることができる。
大輝
(桂離宮・鈴虫寺周辺 / ラーメン)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
1982年創業のラーメン店。名物は、あっさりとした豚骨スープにコクと旨味のある醤油を組み合わせた「しょうゆラーメン」。他にも「味噌ラーメン」や、「持ち帰り用ラーメン」もある。
茶ろん たわらや
(西陣 / 甘味処、喫茶・カフェ、和菓子)
(昼)~¥999
老舗京菓子店・俵屋吉富が営む茶房。全8席の隠れ家のような雰囲気の中、上質な素材で作るあんみつや上生菓子はじめ、かき氷やぜんざいなどの季節の甘味が楽しめる。
かざりや
(西陣 / 甘味処、和菓子)
(昼)~¥999
1637年創業の老舗和菓子店。今宮神社の門前名物として知られる「あぶり餅」は、きな粉をまぶした一口サイズの餅と、甘めに味付けされた白味噌ダレが絶妙にマッチしている。
妙心寺の基本情報
| アクセス | 京福電気鉄道北野線(嵐電)「妙心寺駅」から徒歩3分。または、JR嵯峨野線(山陰本線)「花園駅」から徒歩5分。
 または、京都駅から市バス「26系統」乗車約40分、「妙心寺北門前」下車徒歩1分。  | 
|---|---|
| 住所 | 〒616-8035 京都府京都市右京区花園妙心寺町64 | 
| 電話番号 | 075-461-5226 | 
| 定休日▼ | 無休 | 
| 拝観時間 | 【境内】自由
 【法堂・浴室】9:10~11:40、12:30、13:00~15:40(3月から10月は~16:40)  | 
| 拝観料 | 大人500円、中学生300円、小学生100円 | 
| 所要時間(目安) | 30分程度 | 
| クレジットカード | |
| 駐車場 | あり(50台 ※無料) | 
| ホームページ | 妙心寺公式HP 妙心寺(Wikipedia) 妙心寺(境内地図)  | 
| 備考 | 
