Photo by yuwy*- flickr

錦天満宮

にしきてんまんぐう

錦天満宮

(四条河原町)

地元の人々に愛される錦市場の守り神

錦天満宮は、1003年に創建された菅原道真を祀る神社。道真の生家・菅原院に創建された歓喜寺の鎮守社として建てられ、その後様々な場所を転々とし、1587年にこの地に鎮座した。学業成就や招福、厄除けなど様々な御利益が授かれるほか、地元の人々からは「錦市場の鎮守」として、商売繁盛の御利益で信仰されている。また、梅の実をモチーフにした「大願梅」や、仲睦まじい蝶をイメージした「なかよしお守り」などのユニークな授与品もある。

錦天満宮の主な見所

境内地図

Richard en…

錦天満宮の撫で牛

撫で牛

学力向上と健康を授ける

天神の使いとされている牛の像で、勤勉や慈愛、健康の象徴とされている。牛の頭を撫でた手で、自分の頭をなでると学力が向上するほか、牛をなでた手で自分の体の悪いところをなでると、病気が治るとも伝わっている。

錦天満宮の塩竈神社

塩竈神社

風雅を極めた貴族を祀る

源氏物語の主人公・光源氏のモデルとされる源融を祭神に祀る社。御神徳は安産で、社名の塩竈とは源融が陸奥・塩竈の風景を愛したことに由来する。錦天満宮が鎮守していた歓喜寺が、道真の逝去後に源融の邸宅・六条河原院跡地へ移転した際に創建され、その後錦天満宮と共にこの地に鎮座した。

錦天満宮の白太夫神社

白太夫神社

道真の守役を務めた神官を祀る

伊勢神宮の外宮神官であった渡會春彦を祭神に祀る社。菅原是善が春彦を通じて伊勢神宮に祈願すると、御神徳によって道真が生まれ、その縁で春彦は道真の守役として仕えるようになった。若い頃から頭髪が白かった春彦は「白太夫」と称されており、全国の天満宮には子授けの御利益をもたらす「白太夫社」が建てられている。

錦天満宮のピックアップポイント

錦の水

ひんやりとした京の名水

地下30数mから湧き出る御神水。無味・無臭・無菌で飲用に適していることから、朝から汲みに来る人も多い。夏場でも18℃程度と、喉の渇きを癒すのにもおすすめ。

大願梅

願いを叶える梅の実

梅の実を模ったボール型の絵馬。願いを書いた紙を中に入れ「大願梅の樹」に奉納するか持ち帰ると、願いが叶うといわれている。奉納した大願梅は、月次祭でお焚き上げされる。

授与料:500円

なかよしお守り

人との縁をリボンのように結ぶ

仲の良い蝶が群れ飛ぶ姿をイメージして作られた御守で、恋人や家族、友人などとの縁結びに御利益をもたらすといわれている。

授与料:700円

からくりおみくじ

踊る獅子舞がユニークなおみくじ

人が近付くと音が流れて踊り出す獅子舞が、おみくじを口に加えて運んできてくれる。英文みくじをはじめ、金みくじ、恋みくじ、よろこびみくじ、こどもみくじと種類も豊富。神主型のからくり人形がおみくじを引いてくれるものもある。

授与料:200円

錦天満宮の基本情報

アクセス阪急電鉄京都本線「河原町駅」から徒歩2分
京阪電気鉄道京阪本線「祇園四条駅」から徒歩4分
住所〒604-0032 京都府京都市中京区中之町537
地図 境内地図を見る  大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-231-5732
定休日▼ 無休
拝観時間8:00~20:30
拝観料無料
所要時間(目安)15分程度
クレジットカード
駐車場なし
ホームページ錦天満宮公式HP
錦天満宮(Wikipedia)
錦天満宮(境内地図)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

四条河原町のスポットランキング

進々堂 三条河原町店

1位:進々堂 三条河原町店

喫茶・カフェ、軽食、パン

モリタ屋 木屋町店

2位:モリタ屋 木屋町店

すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き

イノダコーヒ 四条支店

3位:イノダコーヒ 四条支店

喫茶・カフェ、軽食

omo cafe

4位:omo cafe

和食、ダイニングバー、喫茶・カフェ

京極スタンド

5位:京極スタンド

とんかつ、ラーメン、カレー、定食・食堂、居酒屋

旅行関連サイト

錦天満宮の周辺スポット

京極スタンド

京極スタンド

四条河原町 / とんかつ,ラーメン,カレー,定食・食堂,居酒屋

SOU・SOU 足袋

SOU・SOU 足袋

四条河原町 / 雑貨

錦・高倉屋

錦・高倉屋

四条河原町 / その他

SOU・SOU 着衣

SOU・SOU 着衣

四条河原町 / 雑貨