Photo by Keiko Shih - flickr

河合神社

かわいじんじゃ

河合神社

(上賀茂・下鴨)

美のご利益がある女性に人気の神社

美麗の神・玉依姫命を祀る河合神社。絵馬に化粧をするユニークな鏡絵馬が有名で、触れば美肌になれるパワーストーンや、美のお守り、美のドリンクなど、美のご利益がある。また、サッカーの神様といわれる八咫烏命を祀る任部社や、随筆「方丈記」の著者である鴨長明が往年を過ごした方丈の再現建築などの見所がある。

初代天皇の母を祀る古社

河合神社は、下鴨神社の第一摂社であり、糺の森の南側に位置している。創建年は不明。祭神の玉依姫命神武天皇の母であり、神代には賀茂神社社家に祀られていた屋敷神だったといわれている。正式名称は「鴨河合坐小社宅」であるが、かつて賀茂川高野川が合流する地域である只洲の河原に祀られていたことから、現在では河合神社と呼ばれている。

河合神社の主な見所

ensemblero…

河合神社の御白石

御白石

美しくなれるパワーストーン

本殿の祭壇前に置かれている石。祭神・玉依姫命は玉のように美しかったことから、美麗の神として信仰が深い。この石を触った手で自分の顔を撫でると、色白の美しい肌になれるといわれている。また、肌だけでなく、心まで真っ白に清めてくれるご利益もある。

河合神社の任部社

任部社

サッカー必勝の守護神

八咫烏命を祭神とする神社。八咫烏は三本の足をもつことから蹴鞠の祖神ともいわれており、昭和6年より日本サッカー協会のシンボルマークとなっている。必勝祈願のためにサッカー選手やファンの人々も参拝に訪れている。

河合神社の方丈

方丈

鴨長明の終の棲み家を再現

隨筆「方丈記」の著者として有名な、鴨長明が暮らした方丈を再現した建物。下鴨神社の神職であった長明は、50歳で出家した際に、京の郊外・日野山にこの方丈を結び、「方丈記」を執筆したと伝えられている。

河合神社のピックアップポイント

鏡絵馬

美を願ってメイクアップする絵馬

手鏡型の絵馬に描かれた顔を鏡に映った自分の顔と見立てて化粧をし、裏面に願い事を書いて奉納すると、美のご利益がある。奉納するともらえる御供米を混ぜて炊いたごはんを食べるとさらに美しくなれるといわれている。

価格:800円(クレヨンや色鉛筆の貸し出しもあり)

美志守

容姿だけではなく心の美しさも

外見だけでなく内面の美にもご利益があるお守り。中には河合神社の御朱印と賀茂神社の御神紋・二葉葵が押されたお札が入っている。また、鏡に貼ることができるフィルムタイプの「御鏡守」などのお守りもある。

価格:美志守は500円

カリン美人水

ビタミンCたっぷりのカリン美人水

境内にある社務所では、下鴨神社の葵の庭でとれたカリンと御神水からつくられる「カリン美人水」(350円)が味わえる。ホットとアイスから選ぶことができ、どちらもほんのりと甘く、爽やかな味わい。その他にも、「カリンフローズン」(400円)や「カリン美人飴」(350円)などもある。

営業時間:10:00~16:00
定休日:不定休(要確認)

河合神社の基本情報

アクセス京阪電気鉄道「出町柳駅」から徒歩6分。
京都駅から市バス「4系統」または「205系統」乗車約35分、「糺ノ森前」下車徒歩5分。
住所〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 下鴨神社境内
地図 大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-781-0010(下鴨神社
定休日▼ 無休
拝観時間6:30~17:00
拝観料無料
所要時間(目安)30分程度
クレジットカード
駐車場あり(200台 ※30分150円)
ホームページ
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

上賀茂・下鴨のスポットランキング

上賀茂神社

1位:上賀茂神社

お寺・神社、史跡・旧跡

下鴨神社

2位:下鴨神社

お寺・神社

京都府立植物園

3位:京都府立植物園

植物園

進々堂 北山店

4位:進々堂 北山店

喫茶・カフェ、軽食、パン

実相院

5位:実相院

お寺・神社、庭園

旅行関連サイト

河合神社の周辺スポット

下鴨茶寮

下鴨茶寮

上賀茂・下鴨 / 懐石・会席料理

鯖街道 花折 下鴨店

鯖街道 花折 下鴨店

上賀茂・下鴨 / 寿司

さるや

さるや

上賀茂・下鴨 / 甘味処

下鴨神社

下鴨神社

上賀茂・下鴨 / お寺・神社