マールブランシュ 京都高島屋B1店の周辺の甘味処
- マールブランシュ 京都高島屋B1店TOP
- 周辺の甘味処
京はやしや 京都三条店
(四条河原町 / 甘味処、喫茶・カフェ、軽食)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
老舗茶舗・林屋が手がけるカフェ。抹茶パフェ発祥の店として有名で、宇治氷や抹茶あんみつ、抹茶わらび餅など、抹茶を贅沢に使ったスイーツを堪能できる。
ぎをん 小森
(祇園 / 甘味処)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
白川沿いに佇む京情緒あふれる甘味処。茶屋を改装した店内では、桜や紅葉など四季折々の白川の風景や坪庭を眺めながら、最高級の和素材を使った甘味を堪能できる。
茶房こいし
(祇園 / 甘味処)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
老舗京飴屋・祇園小石が営む甘味処。祇園小石でも使われる芳醇な香りとさっぱりとした後味の自家製黒蜜を中心に、宇治茶や季節の素材を活かした和スイーツを味わえる。
大極殿本舗 六角店 栖園
(四条河原町 / 甘味処、和菓子、洋菓子)
(昼)~¥999
老舗和菓子店・大極殿本舗直営の甘味処。寒天に自家製の蜜をかけて味わう冷菓子「琥珀流し」が名物で、4月は桜、11月は柿など季節ごとの味が楽しめる。
茶寮 翠泉
(四条河原町 / 甘味処、喫茶・カフェ、軽食、和菓子、洋菓子)
(昼)~¥999
宇治抹茶を使った抹茶スイーツが味わえる甘味処。抹茶ソフトや抹茶わらび餅、抹茶バームなどが入った抹茶づくしの「翠泉パフェ」が人気で、独特の食感の「抹茶あわ雪氷」もおすすめ。
二條若狭屋 寺町店
(二条城・京都御所周辺 / 甘味処、和菓子)
(昼)¥1,000~¥1,999
老舗和菓子店・二條若狭屋の寺町店。2階の茶房で通年で味わえるかき氷が名物で、中でも季節ごとに変わる5種類の自家製シロップが楽しめる「彩雲」が人気。
マールブランシュ 京都高島屋B1店の基本情報
アクセス | 阪急電鉄京都本線「河原町駅」から徒歩1分
京阪電気鉄道京阪本線「祇園四条駅」から徒歩3分 |
---|---|
住所 | 〒600-8001 京都府京都市下京区真町52 高島屋京都店B1F |
電話番号 | 075-252-7584 |
定休日▼ | 無休 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
平均利用金額 | 【昼】~¥999
【夜】~¥999 |
予約 | |
クレジットカード | 可 |
駐車場 | あり(1時間600円、以降30分毎300円 ※詳細) |
ホームページ | マールブランシュ 京都高島屋B1店公式HP |
備考 |