Photo by 京都の桜 フリー写真

本法寺

ほんぽうじ

本法寺

(西陣)

江戸時代を代表する芸術家ゆかりの寺

本法寺は、1436年に日親が創建した日蓮宗の由緒寺院。1440年に日親立正治国論を献じて投獄された際に一度破却されるが、獄舎で出会った本阿弥光悦の曽祖父・清信の帰依を受けて再建され、以降は本阿弥家の菩提寺となった。寺はその後も破却や再建を繰り返すが、安土桃山時代に豊臣秀吉の命で現在地に落ち着き、本阿弥光悦や父・光二が私財を投じてその完成に尽力した。境内には本阿弥光悦作の「巴の庭」や様々な工芸品を所蔵していることで知られる。また、長谷川等伯が寺の塔頭に住んでいたことから縁も深く、高さ10mにもなる仏画「佛涅槃図」や、等伯や本阿弥家の墓もある。

本法寺の主な見所

本法寺の本堂

本堂

等伯や光悦との縁を感じさせる

本尊の三宝尊が祀られている堂。かつて内部には長谷川等伯筆の「龍図」もあったが、天明の大火で焼失したと伝わる。扁額の「本法寺」の字は本阿弥光悦筆であるほか、本堂手前の松の木も光悦の手植えによるものと伝わる。
境内には他にも、鬼子母神堂や摩利支天堂もある。

karesansui…

本法寺の十の庭

十の庭

洒落のきいた名称の庭

宝物館前に広がる枯山水庭園。十の数字を数える際に、ひとつ、ふたつ、みっつ、と数えていくと、十(とう)は「つ」が付かないことから名づけられたと伝わる。庭園には9つの石があり、10個目の石は見た人の心の中にあるといわれているほか、「子どものしつけは9才までに行うこと」という教えを表しているともいわれている。

本法寺の宝物館(涅槃会館)

宝物館(涅槃会館)

等伯筆の巨大な涅槃図は必見

本法寺に伝わる寺宝を展示しており、本阿弥光悦長谷川等伯による美術工芸品などを拝観できる。中でも等伯が60歳の特に描いたという「佛涅槃図」(重文)のレプリカは、高さ10m、幅6mと圧倒的な迫力がある。展示作品は時期や企画などによって変更される(詳細)。

karesansui…

本法寺の巴の庭

巴の庭

日蓮宗の教えを苔庭で表現

本阿弥光悦が作庭したと伝わる枯山水庭園(国名勝)。東南の隅にある滝石組の水が、大海に流れ出ていく様子を表現しており、3つの島を表す築山巴形であることから「三つ巴の庭」とも呼ばれる。この3つの巴形の築山は、「過去・現在・未来」のことで、それらが途切れることなく連続していることを意味している。また、中央の蓮池が「蓮」、その左側の半円を合わせた円形石を「日」として、日蓮や日蓮宗を表しているとも伝わる。

本法寺の季節の花の見頃

3月下旬~4月上旬

本法寺の桜

ソメイヨシノの木が数本点在しており、特に参道から多宝堂を眺める風景がおすすめ。本堂前の周囲の木も見事。

Photo by 西陣に住んでます

11月下旬~12月上旬

本法寺の紅葉

紅葉

巴の庭に数本あるのみだが、趣ある風景にモミジが彩りを添える。緑の苔と紅葉のコントラストが美しい。

本法寺のピックアップポイント

春季特別寺宝展

等伯が描いた正筆の涅槃図を公開

毎年春に行われる宝物館の特別展示で、京都三大涅槃図の一つである長谷川等伯の「佛涅槃図」(重文)の正筆のものが展示されるほか、通常展示では公開されない寺宝を拝観できる。

日程:3月14日~4月15日
特別拝観料:1,000円

本法寺の春季特別寺宝展

本法寺の基本情報

アクセス京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から徒歩12分。
京都駅から市バス「9系統」乗車約27分、「堀川寺ノ内」下車徒歩3分。
住所〒602-0061 京都府京都市上京区本法寺前町617
地図 大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-441-7997
定休日▼ 無休 ※行事による不定休もあり(要確認)
拝観時間10:00~16:00
拝観料【境内】無料
【宝物館・巴の庭】500円
所要時間(目安)30分程度
クレジットカード
駐車場あり(5台 ※無料)
ホームページ本法寺公式HP
本法寺(Wikipedia)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

西陣のスポットランキング

北野天満宮

1位:北野天満宮

お寺・神社、史跡・旧跡

今宮神社

2位:今宮神社

お寺・神社

水火天満宮

3位:水火天満宮

お寺・神社

粟餅所・澤屋

4位:粟餅所・澤屋

甘味処、和菓子

いっぷく処 古の花

5位:いっぷく処 古の花

豆腐・湯葉、甘味処、軽食

旅行関連サイト

本法寺の周辺スポット

宝鏡寺

宝鏡寺

西陣 / お寺・神社

水火天満宮

水火天満宮

西陣 / お寺・神社

茶ろん たわらや

茶ろん たわらや

西陣 / 甘味処,喫茶・カフェ,和菓子

妙蓮寺

妙蓮寺

西陣 / お寺・神社,庭園