


じょうてんかくびじゅつかん
承天閣美術館
(二条城・京都御所周辺)
実物再現セットで名画を観賞
承天閣美術館は、相国寺境内にある美術館。1984年に相国寺創建600年記念事業の一環として建てられ、相国寺や山外塔頭の金閣寺・銀閣寺の国宝や重要文化財などを数百点以上収蔵している。常設展では墨蹟や絵画、工芸品などを展示しており、中でも伊藤若冲筆の水墨画「葡萄小禽図」や「月夜芭蕉図」(共に重文)は、金閣寺大書院を実物再現したセットに展示されているため、実際の雰囲気を感じながら鑑賞を楽しめる。また、金閣寺・夕佳亭の原寸大復元や、十牛図を再現した苔庭「十牛の庭」なども見所で、半年ごとに様々なテーマで特別展も行っている。
Photo by DavidRosand…
Photo by seiko122777 - I…