Photo by nakameguro- Instagram

戒光寺

かいこうじ

戒光寺

(伏見稲荷・東福寺周辺)

「身代わり釈迦」として親しまれる大仏様

戒光寺は、1228年に創建された泉涌寺塔頭寺院。後堀河天皇勅願所として創建されるも応仁の乱で焼失し、1645年に後水尾天皇の発願で泉涌寺に移され塔頭となった。悪いことの身代わりになってくれると伝わる本尊・丈六釈迦如来像で知られ、本尊にちなんだ身代り腕輪念珠も授かれる。また、伊東甲子太郎藤堂平助など、油小路事件で暗殺された元新撰組隊士の墓所があることでも知られている(墓参には事前申し込みが必要)。泉山七福神巡りの弁財天が祀られており、煎茶体験(詳細)もできる。

戒光寺の主な見所

KENPEI - W…

戒光寺の本堂

本堂

悪しき事から守ってくれる大仏様

本尊・丈六釈迦如来像(重文)を安置する堂。鎌倉時代作の身の丈約5.4m、総高約10mの大像で、運慶湛慶親子によって造られた。首のあたりには血の跡とされるものが付いており、これは『後水尾天皇が即位争いで暗殺者に寝首を掻かれた際、この釈迦如来が身代わりとなり付いたもの』といわれ、この伝承から「身代わり釈迦」と呼ばれている。また、喉や首から上の病気平癒のご利益があるともされている。

戒光寺

戒光寺の禁裏御陵衛士の墓所

禁裏御陵衛士の墓所

4人の元新撰組隊士が眠る

油小路事件で暗殺された伊東甲子太郎毛内有之助藤堂平助服部武雄の墓碑。御陵衛士は、思想の違いから新撰組を離脱した伊東が、同志を引き抜いて結成した組織で、戒光寺の長老・湛然がこの任を仲介した。その後、伊東は七条油小路にて暗殺され、その遺体を引き取りに来た藤堂ら3名も暗殺。遺体は別の場所に埋葬されたが、生き残った鈴木三樹三郎らによって1868年に改葬された。墓参は事前に申し込みが必要(500円・詳細)。

戒光寺のピックアップポイント

身代り腕輪念珠

悪事や病気から身を守ってくれる

身代わり釈迦にちなんだブレスレット。白い玉の中には身代わり釈迦の姿があり、何かの身代わりになると、姿が消えるとされる。色は11種類ある。

授与料:500円

戒光寺の身代り腕輪念珠

戒光寺の基本情報

アクセスJR奈良線「東福寺駅」から徒歩10分
京阪電気鉄道本線「東福寺駅」から徒歩10分
住所〒605-0977 京都府京都市東山区泉涌寺山内町29
地図 大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-561-5209
定休日▼ 無休
拝観時間9:00~17:00
拝観料無料(禁裏御陵衛士の墓所は500円)
所要時間(目安)20分程度
予約
クレジットカード
駐車場あり(30台 ※無料、泉涌寺駐車場)
ホームページ戒光寺公式HP
戒光寺(Wikipedia)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

伏見稲荷・東福寺周辺のスポットランキング

伏見稲荷大社

1位:伏見稲荷大社

お寺・神社

雲龍院

2位:雲龍院

お寺・神社、庭園、体験

東福寺

3位:東福寺

お寺・神社、庭園

勝林寺

4位:勝林寺

お寺・神社、体験

祢ざめ家

5位:祢ざめ家

寿司、蕎麦・うどん、うなぎ、焼鳥、親子丼

旅行関連サイト

戒光寺の周辺スポット

法音院

法音院

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社,体験

新善光寺

新善光寺

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社

即成院

即成院

伏見稲荷・東福寺周辺 / お寺・神社

齋華

齋華

伏見稲荷・東福寺周辺 / 中華料理